以前、ベビーティアーズの花が小さいなら種子も相当小さいだろう🤔

よし‼️育てて採種しようと思い、ベビーティアーズを買いました。

会計中に、上司兼植物仲間が通りかかりました🤣

あれから2ヶ月位が経ちました。

実なのか花殻なのか触っても分からないのがあり、取って針で中身を出してみました!

100円ショップのマクロレンズを着けて撮ってみました。


1つの実に1つの種子が入ってました!取り出すのが大変で、飛ばしちゃいそう😨
ネットで、種子の写真を調べても出てこなかったのでこの写真がネット上初めてなら嬉しいです😁
ノゲシの種子と並べてみました。

夏と言えばメダカ💃
メダカと言えば浮草!!
休みの日に、都内のアクアショップとホームセンター2件の水生植物コーナーをチェックしました。
サルビニアナタンス
 
↑の胞子嚢 ↓パカッと割れて、発芽します。実験してみます。

フィランサスフルイタンス(左)とネグロウォーターファン(右)です。右は40センチくらいになる浮草で、ゆくゆくはニンジンの葉みたいなのが出てきます😁

今年は水草関係の記事多めにしていきたいと思います😁