どうも、ぼるぼっちょの安倍です。

『箱の中のオルゲル』

ご視聴くださった方、ありがとうございます!!
まだの方、是非、よろしくお願いします!!
一次視聴は本日24日までで、明日から二次視聴ですね!!

さてさて、今作は、オリジナル配信ミュージカルですが、、、配信ってね、楽しみ方、難しいですよね。

1番はの原因は、やっぱり、配信だと、長い時間は集中して見られない、だと思うのです。
難しいですよねぇ、集中。分かりますよ、そのお気持ち。僕もそうですから。

配信を集中して見る、の打開策は現状思いつかなくてですね、集中して見たい場合は、自分で集中できる環境を整えるしかないんですよね。落ち着いた雰囲気の喫茶店に行くとか、部屋を真っ暗にしてとか、自分に合った何がしかの方法を探して。
劇場や映画館だとね、例え集中が途切れても、見ること以外、他に何も出来ないので、再び集中できるというか、そういう強制集中的な状況下にいますからね。これに近い状況を自分で作れるならば良いのですが、、、家で配信を見ていると、やはり難しい。

ということで、どうせ集中して見られないならば、いっそのこと集中して見なくても楽しめるようにしようと思い、歌ばかりの作品にしました。
誰にも言ってないけど、これが、歌ばかりにした1番大きな理由です。

次が、皆んな歌が多い方が見たいだろうな、で、次が、稽古日が全然ないのを知っていて書いたので、歌が多い方が、演者が覚えないといけない分量が少なく、稽古の進みも早いな、です。

でも、1番は、集中して見なくても楽しみるように、なのです。

これは、僕の主観でしかないのですが、音楽番組を見ていて、歌ってそんなに集中して見たり聴いたりしなくても楽しめるなぁと、思ったのですね。
好きなアーティストの、好きな曲が流れてきても、集中して聴くわけではなく、一緒に歌ったり、なんとなく聴いてるだけでも楽しい。
LIVEに行っても、一緒に盛り上がりはするけど、勝手に休憩したり、なんなら飲み物買いに行ったり。それでも音楽って楽しいんです。

こちらが届けるのは皆様が初めて視聴するミュージカルですし、物語があるから、そりゃぁ、ちゃんと聴いていないと、置いてけぼりにはなるのですが、それでも耳に入ってくる音楽が、場面の状況、登場人物の感情などなど色々な情報をくれるので、集中していなくても、それなりに楽しめるだろう。音楽を聴いているだけで、とりあえずは楽しめるだろう、と。なので、歌ばかりで物語を紡いだのです。

もれなく大貫さんの曲が素晴らしいですし、芳雄君と咲妃さんの歌も最高なので、本当、集中してなくても、それなりに楽しめると思います。

もちろん、集中して見てくださったら、めちゃくちゃ楽しめますので、僕も本当のところは集中して見てほしい。皆さんだってね、集中して見られるんだったら、そりゃぁ集中して見たいですよね。でも配信の集中は長続きしない。分かっております。

という事で、ここはアーカイブの力をフルに利用し、なるべく、そこそこに、わりと集中して見る方法の提案です!!

それは、、、テレビドラマのように、CM的な休憩を入れながら見る!!です。
いや、皆さん、すでに、そうしてますよね。僕も、してます。飽きたら勝手に休憩しますもん。でも、飽きたところで勝手に休憩すると、テレビドラマのようには見られないのですよ!!
あちらは、CMの入るタイミングが計算さた脚本ですからね!!

こちらは配信なので、そんな計算の脚本ではありませんし、自分で一時停止を押さねばなりませんが、

『箱の中のオルゲル』をテレビドラマのように楽しむ流れをお伝えしたいと思います!!


まず、待機画面の後半から流し、気楽に本編前の映像を見ます。
ここはドラマでいう主題歌的なのが流れているとういう感じでしょうか??
まぁ、気楽に見て下って良いので、そのまま本編へ突入します!!

そして本編が始まったら、、、ここからが、集中です。そんなに長くない時間の集中ですので、とにかく、頑張るのです!!


まず、頭の、オルゲルの1人芝居、つまりはアリーセ(咲妃さん)が登場するまでを見る。(15分くらい)


休憩、、、


次は、アリーセの登場から、アリーセの退場までを見る。(30分くらい)


休憩、、、


そして、最後まで見る。(15分くらい)


です。なんだか、いけそうじゃないですか??

本編、約1時間の間に、2回の休憩ポイントを入れれば、それなりに集中力を保って見られるのではないでしょうか??

時間は適当に書いてしまいましたが、ざっくりと、15分、休憩、30分、休憩、15分、おしまい、な気がします。

で、この休憩箇所で、当然、話が切り替わります。なので、休憩しても気持ちが途切れません。ドラマでいうところの、次、どうなってゆくんだろう?と思いながらの休憩に入れます。
そして、30分見続けないとなところは、物語か動いているので、あっという間に過ぎてゆくはず!!

いかがでしょうか??
これくらいなら、集中して見られるのではないでしょうか??
なんなら、次の日まで休憩したって良いわけです。
ドラマなんかは、僕は、そうやって見たりもします。次の日、内容を忘れてたら、また、ちょいと前から見ればいいんです。

で、本編の後は、気軽にアフタートークを見ていただければ、こちらも面白いのでね。

なので、もしかしたら、この様に、こちらで休憩箇所を作ってお届けする形が配信の場合良いのかも知れません。
演劇だからって、一気に見ないといけない、なんてことはないんです。
でも、まぁ、一気に見たい方もいるでしょうから、一気に見る用と、休憩挟む用で分けられたら良いんですかねぇ??
うーむ、分かりませんが、、、

とりあえず、長くは集中して見られないけど、なるべく集中して楽しみたいんだって方は、是非、試してみて下さい。

配信の作品は、創る側も、観る側も、まだまだ手探りなので、どうしたら共に楽しめるかを一緒に探して欲しいのです。

劇場ではお客さんの反応によって、お芝居の出来が変わったりするモノです。それは、お客さんも共に演劇を創っているからです。

配信だと、お芝居の出来は、反応が分からないからさほど変わらないかもしれませんが、演劇の創り方、配信のやり方そのものは変えてゆけると思うので、劇場空間とは違った形で、お客さんと共に創る配信の演劇を探してゆければと思っております。

そのためには沢山のお客さんに見てもらって、皆さんの意見や反応を見聞きしないと、本当に、まだ、誰にも正解の分からないジャンルですからね。
映画でもドラマでもなく、演劇を映像にするわけですから、、、
劇場空間を共有して生でお届けするのが演劇の醍醐味なのに、そこはすっとばして、映像化してお届けする。なかなか難しいですよね。
でも、だからこそやりがい、楽しみがいがあるジャンルなのかもしれません。

という事で、、、
『箱の中のオルゲル』
1月31日まで、ご視聴いただけますので、ご興味ある方は、是非よろしくお願いしますっ!!