ここ何日か体調を崩していました。
高熱で仕事ができる状態ではなく、せっかくのお仕事もお断りしました。
また、少し良くなってきたので受けた仕事も、苦しくて、時折休みながらという調子。
普段であればなんともないことができないのです。
元気なときには気づかないことだけど、
普通に仕事するのは大変なことなんですね。
たとえば、翻訳やライターという仕事をしている自分の場合、
手をけがしただけでも仕事ができなくなる可能性があります。
そんな偶然の幸運に支えられているのですね。
フリーランスであるため、休んだらもちろんお金は入ってきません。
それでも何とか家族を養っていけるだけの仕事を頂いているのは、
幸運以外の何物でもありません。
最近、少々、思い上がっていたかもしれません。
自分の能力を過信し、大事なことを忘れていたような気がします。
一つ一つの仕事を大事にして、100%の力を出していきたいです。