1日目 | オナホール職人の朝は早い

1日目


こんにちは、枝瀬です。他にもHNあるけどブログはこれで書くよ。


美術部の展示するもの何もつくってねぇ

フィギュアでも作るか

月末には文化祭

2週間あれば作れるだろ

という訳で、2週間ぐらいで1/8スケールのおんにゃの子のフィギュアを拵えるぜ。
去年の冬ぐらいからフィギュアは作ってきたのですが修復不能な残念なクオリティなので1から作ります。
で、せっかくなので毎日ブログに工程を綴ってみようかと。二週間ぐらいなら連日更新できるよね!(たぶん


今日は初日。
部室に置いてあった粘土が萎びていたので、ヨドバシ梅田に買いに行く。
石粉粘土とナイフと紙やすり(180~1000番)を購入。
部室に戻り作業開始。



オナホール職人の朝は早い

骨組みの作成。前のは針金で骨組みを作ったけど何かと融通が効かないので今回は石粉粘土で作ることにした。外から見える部分ではないので割りと大雑把にやったよ^q^ 乾くのは明日以降になるので、次は顔を作る。


オナホール職人の朝は早い

↑みたいな顔を型取りする器具もあるんだけど、なかなか使いこなせない。粘土を取り出すときにどうしてもボロボロになるのよね。修復するなら自分で作った方が早そうなので、これには頼らないことに。



オナホール職人の朝は早い

これが頭になると思う!!!!





じゃあの。