こういうの楽しいと思う方なのに、、、。



ファンタジー時代劇、何しろ魔王が出て来るのでファンタジーと言えどもキレイなだけでは無くておどろおどろしいですが、大して怖くはないです。



まっ私からしたら中途半端、ですね。



アン・ヒョソブさんとキム・ユジョンさんが主役カップルなんですが、あんまり萌えない(笑)



キム・ユジョンさんが演じる役って大体元気で健気に家族を支え負けない、ちょっとツマラナイ(笑)



『コンビニのセッピョル』も『とにかくアツく掃除しろ』も『雲が描く月明かり』も。



そう言いながら全部観てるんですが。



まあ面白いのかなぁ、いまいち身が入らなかったのはやっぱり魔王ですかねぇ。



悪役も世子役もいまいち小物感が(笑)



ベテランの悪役が出て来なかったからでもあるんですが、クァク・シヤンさんじゃ悪役に対するこう憤りが湧かないし、コンミョンさんも弱そう過ぎて。



若手ばかりでベテランが脇役ばかりになってて、何かなぁな感想です。



結局観なかった『王女ビョンガン』の方が良かったかもとか、でも紛争とか戦争とかあまり見たくなかったし。



でもキム・ソヒョンさんは『太陽を抱く月』でキム・ユジョンさんとライバルを演じてますが、ちょっと路線が違うみたいで、役柄が善だけじゃなくて将来楽しみなのに、このドラマは。



相手役がナ・イヌさんでこの方『哲仁王后』で可哀想な片思いの役されてたのですが、特に憐れみも感じず、このドラマに抜擢されたのも元々の俳優のスキャンダルとか、ナイヌさんは悪くないのですが、題材やらトラブルやら、しかもLALAだからCM入るし。



と色々難癖着けて観ませんでした。



WOWOWの『尚食』とかと時間帯被るし。



私はどうやら強烈な悪役がいないと萌えないらしい(爆)



次は2PMのジュノさんの『赤い袖先』これもイ・サンのお話で、私は乗れるかどうか分かりません。