ちょっと古いですよね?



でも観れるチャンスがなくて、今回フジテレビTWOを珍しくも契約したので。



私はスカパープレミアムなので色々お高くなるチャンネルが有るのですよ、フジテレビはONEとTWOとNEXTセットでしか契約出来ません。



実に鬱陶しい(笑)



NEXTなんてWOWOWライブと系統が同じで、しかも私はほぼ観ないスポーツライブチャンネルなんですよね。



うん、スポーツそんなにってか、ほぼほぼ興味ありません(笑)



観るのはテニスシングルスのみ。



で、ドラマの感想に戻って出てる人が本当に華やかではないのですが、キム・ビョンチョルさんとイ・ドンフィさんが主役、他に出てる方々も華やかではありません。



途中の回で従業員が名札に有名な韓流スターの名前を付けるんですが(笑)



そういう華やかな人誰も出てない、チョン・ウソンさんパク・ボゴムさんとかチャン・ドンゴンさんもいたっけ?



本当に個性溢れる方々が魅せて下さるファンタジーサクセスコメディかなぁ。



従業員の中の少数民族、思わずググりたくなりましたけど台湾や中国にはいるけど、朝鮮半島には少数民族っていないんじゃ?



脅威の身体能力見せつける社長もいないだろうし、(本当はスタント?)やっぱりファンタジーですね。



私のお気に入りはチェ・グァンジュさん演じる族長でした。



「サトゥ、サトゥ、パヤ」これ愛してるって意味だそうです。



ダンスも歌もお刺身まで披露しちゃって、あれやこれや役者本人としても楽しいお仕事じゃない、とか。



演技力とか多才さを発揮出来る作品で、観ててとても「役者って凄い!」なんて思いました。



パンク?歌手の従業員も出てきましたし。



めっちゃイイ男は一人も出てませんし、ラストは出演者がドラマの中で言うように「ベタなハッピーラスト」なんですが、そこがとても似合うドラマでした。



本当に悪役がビミョー、だからこそ楽しいドラマ、人情喜劇っていうのかしら?



こんなスーパーマーケットあったら私は絶対に行かないけど、だって回転ドアを人力で電力チャージしないと開かないんですよ、買い物前に倒れます(笑)



お願い、普通にお店に入らせて!