平安の秘訣

 

 わが子よ。私のおしえを忘れるな。私の命令を心に留めよ。そうすれば、

あなたに長い日と、いのちの年と平安が増し加えられる。」箴言212【新改訳改訂第3版】

昨日に続いて同じ聖句からです。

現代人は4つの不安を持っています。①いつ死ぬのかな。死んだらどうなるのかな。

②将来の生活の不安 ③愛されない、愛する事が出来ない人間関係の不安 ④悪い事がばれないか、罰を受けないかなどの罪悪の恐れてと不安 これらの不安の中で、心の平安を持てることは、この上もない喜びであり、感謝な事です。詩篇103篇には平安の姿が記されています。①咎(罪)が赦される。②病が癒される。③神の恵みと愛に満たされる。④全ての良いもので満たされる。⑤若さは鷲の様に新しくなる。 心に神様を受け入れる時に4つの不安が神様の5つの平安に変えられていきます。神様の不思議な力を体験していきたいです。

参照:「箴言の恵み 今日の知恵、明日の知恵」羽鳥明著

 

*私は幼少時から「平安」を読み書き出来た。もちろん意味だって知っていたが私の心が「平安」を知ったのは、クリスチャンになって本当の意味で神様を受け入れてからである。時として私の心から消える「平安」をキープするには

>心に神様を受け入れる時

だと今回学べた事、大変感謝です。4つの不安に負けない様に、今以上に神様が喜ぶ事を実行します。

 

    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ