表舞台に立つ人には、

陰にその道のプロのスタッフが居るように、



発するコトバの中には、

文字通りではない深い意味があるように、



見る聞くだけでない

隠れた本質を見抜ける力を身に付けなければ。



表と裏、光と陰には、

理屈ではなく、本当の信頼関係がある。




死にたい気持ちは

たとえ幸せでなくても

普通に生きていきたい気持ちの裏返し。



自分で経験したことだ。


表裏一体とは

よくできたコトバだ。
この一週間、

いろんな事がありすぎて

脳みそが沸騰して溶けて、耳の穴から湯気が出そうショック!


メモ帳・付箋・手帳・ツイッターをフル活用して

必須事項やその瞬間感じた心地よさ、

等を残す事に凝ってるあたし。


去年まで手帳は『ほぼ日』だったけど、

上手く使いこなせず

今年は『無印良品』の見開き一週間タイプを使ってま本メモ

安いし、軽いしニコニコ


ただ、今の書き込みペースじゃぁ

無印ぢゃ足りない!!

ほぼ日の方が良かったと

後悔ド真ん中しょぼん


でも、今の書き込みペースが

年末まで持続するのか!?自分!!

とも思うし…


考え中ショック!ショック!ショック!

ほぼ日の1月はじまりが

今、手に入るかもわからんしねガーンあせる

手帳って、

多忙な日々には軽い方がいいし、

あたしの現在みたいに時間がある時は、いっぱい書いちゃうメモ


おもしろい矛盾、発見ひらめき電球


さて、どーしょっかなー???
今、すごくゆったりした気分

すべてが懐かしく、


穏やかだ
処分に困ってた

結婚指輪。


今日やっと処分完了ひらめき電球



きれいだけど感じ悪い店だった

グラムでの買い取りだから

どこで換金しても同じだしね


でも
あの店は二度と行かない
一年近く更新してませんでした。

IDを失念してしまい、書けなかったのです。




その間、


仕事を解雇されました

主治医はここぞとばかりに仕事にドクターストップをかけました

薬漬けになって自宅療養してたら、
すっかり人間嫌いになりました



無理して働き過ぎた結果、
収入源がなくなりました。

そのうち貯金も底を尽くでしょう


体調は悪化の一途です

働くなんてできません



でも朝は来ます。
もう5時です。


自分の時間だけ止める方法無いですか?


海に映った月の道
辿れば神に近づける…


やっぱりこれしか無いですか?