耳鼻科と療育に行ってきました〜!

今日はなかなかハードスケジュール!笑


午前中に療育に行き、午後からいつも行っている耳鼻科ではなく、出産した病院(難聴かも?と見つけてくれた病院)に行ってきました(^^)


療育では、いつも通りSTさんと遊んで発達とか発声を見てもらい終了!

その中で、どのくらいの音が聞こえているかをチェックしてもらい、40dBには気づき、30dBだとなんだろう??って感じくらいらしい✨


全然良くなっているのでママとしては安心飛び出すハート



そして、耳鼻科ではチューブや切開について話をしてきました。


やはり今の段階では、考えてないとの事。

2歳、3歳になっても悪くなったら良くなったり…を繰り返しているようならそこで初めてチューブなどを考えるとの事でした!

鼓膜の状態も診てもらい、全く水が溜まってない訳ではないけれど濁ってもないので良い感じらしいニコニコ

補聴器も今のところ必要ないし、とりあえず風邪をひかないように頑張ろうね!との事でした!


でも一応、精密聴力検査ASSRの予約を取ってきました。

その時までに、何度か状況を報告し悪くなっていそうなら実施、現状維持ならやらないと言う方向になりそうです(^^)


少しでも良くなってくれるとママは安心です💓✨

ぼく、頑張ろうね(^^)