というわけで、一か月ぶりぐらいの投稿。。。

色々あったんです。

私生活の方で。

 

教会もバタバタでね~~。

年度末はどこも忙しいんですよ。

教会だって、役所に出す書類とか、総会なんかありますからね。

やること一杯・・・

 

 

なのに、本を買ってしまった。

「トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」

でございます。

 

ちょっと読んだ感想。。。

おもろい。

というよりも、これが現実何だろうな。。。って思いますよ。

今のうちに日本でもきちんと読まれなければならない本だと思う。


ま、いろいろな意見はあるの知ってる。

個人的には、ほとんどの今のLGBTQは作られたものだと思っていますので・・・

同調圧力とか、テレビ受けとかね。。。