11月の絵本棚


11月は、「🍂🍁深まる秋」の絵本棚。


来る冬にそなえて暖かいセーターを編んだり、誰かを想いながら手紙をしたためたり。

紅葉狩りや、音楽会や動物園、そしてひとり旅……外へ出かけるのも楽しい季節です。


秋の夜長は、絵本と過ごしてみませんか?


うつくしい絵や言葉、「こうあってほしい」世界がここにあります。

仕事や子育て、日々の緊張からしばし離れて

どうぞ ごゆるりとお過ごしください☕️(*´˘`*)📚‪𓂃 𓈒𓏸◌‬


左上から

『ピアノ調律師』(M.B.ゴフスタイン 作、絵/末森千枝子 訳/現代企画室)、『いちにのさん』(きくちちき 作/えほんやるすばんばんするかいしゃ)、『いまはあき』(ロイス・レンスキー 作/さくまゆみこ 訳/あすなろ書房)、『メルシーのすてきなおへんじ』(ぬまのうまき 作、絵/ニコモ)、『マスターさんとどうぶつえん』(アーノルド・ローベル 作/こみやゆう 訳/好学社)


『ぼくのたび』(みやこしあきこ 作/ブロンズ新社)、『かしのきホテル』(久保喬 作/駒宮録郎 絵/フレーベル館)、『もみじのてがみ』(きくちちき 作、絵/小峰書店)、『落ち葉』(平山和子 文、絵/平山英三 写真/福音館書店)、『ねこのセーター』(及川賢治、竹内繭子 作/文溪堂)


『こうえんで… 4つのお話』(アンソニー・ブラウン 作/久山太市 訳/評論社)、『ハリネズミと金貨』(ウラジーミル・オルロフ 原作/田中潔 文/ヴァレンチン・オリシヴァング 絵/偕成社)、『マドレーヌといぬ』(ルドウィッヒ・ベーメルマンス 作、画/瀬田貞二 訳/福音館書店)、『モチモチの木』(斎藤隆介 作、滝平二郎 絵/岩崎書店)、『かえでがおか農場のなかまたち』(アリスとマーティン・プロベンセン 作、絵/乾侑美子 訳/童話館出版)



絵本コーディネーター東條知美