📚「読む」「書く」「出会う」本 


10/27~11/9は【読書週間】です。


「読む」「書く」「作る」「出会う」……


本にまつわる様々な場面をしるした〈本〉を集めました。



よい読書の日々を~🍀(*˙˘˙*)



左上から
写真集『日本の最も美しい図書館』(立野井一恵文 /エクスナレッジ)、『作家 A WRITER』(M.B.ゴフスタイン作、絵 /谷川俊太郎訳/ジー・シー)、『わたしほんがよめるの』(ディック・ブルーナ文、絵/まつおかきょうこ訳/福音館書店)、写真集『読む時間』(アンドレ・ケルテス写真/渡辺滋人訳/創元社)、『詩人の墓』(谷川俊太郎詩/太田大八絵/集英社)

『ぬいぐるみおとまりかい』(風木一人作/岡田千晶絵/岩崎書店)、北見隆装幀画集『書物の幻影』(北見隆著/アトリエサード)、『ルリユールおじさん』(いせひでこ作/理論社)、『本のれきし5000年』(辻村益朗作/福音館書店)、『モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本』(ウィリアム・ジョイス作、絵/おびかゆうこ訳/徳間書店)

『フランクリンと空とぶ本やさん』(ジェン・キャンベル文/ケイティ・ハーネット絵/横山和江訳/BL出版)、『きょうりゅうバスでとしょかんへ』(リウ・スーユエン文/リン・シャオペイ絵/石田稔訳/世界文化社)、『としょかんライオン』(ミシェル・ヌードセン作/ケビン・ホークス絵/福本友美子訳/岩崎書店)、『わたしのとくべつな場所』(パトリシア・マキサック文/ジェリー・ピンクニー絵/藤原宏之訳/新日本出版社)、『ほんやねこ』(石川えりこ作/講談社)


📚絵本コーディネーター東條知美