金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================
あるがままを楽しむ専門家
ぼくぱぐ工房です
★前回の記事はこちら
⇒あと6日!ラジオ関西出演シーンが8月22日(土)まで聴けます♪
はぁぁぁ〜嬉しい
8月31日新刊リリースの
絵本『さすらいのルーロット』が出来上がりました
絵本の原画(娘たち)が、
とっても可愛い絵本となって
帰ってきました笑
全国の書店に並ぶのより少し早めに、
オンラインショップよりご予約いただいた方に
今日から「プレゼント盛り盛り」で発送していきます
発送作業大好きなので、
これまた楽しいです
/
オンライン書店・ぼくぱぐ工房はこちら
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://minne.com/items/23337049
\
絵本『さすらいのルーロット』の詳しいお話は
ラジオ関西 サンデー神戸で聞くことができます
▼神戸魅力人
私は、番組後半15分〜出演しまして、
神戸に魅力の種をまくひとを紹介するコーナーで
新刊 絵本『さすらいのルーロット』の
インタビューをしていただきました♪
ラジコは全国どこでも聞けますが
期限付きなんです
1週間だけ聞けるそうなので、ぜひ聞いてみてくださいね
8月22日(土)まで聴けます♪
http://radiko.jp/#!/ts/CRK/20200816090000…
でね・・・
みんなからの評判がすごい良くて
「喋りが上手い」とよく言われます
新聞社から取材を受けたり、
人に何度も繰り返し伝える経験から
だんだん磨きがかかってくるんですよね
なので、展覧会でのギャラリートークは
さらにスラスラ喋れるようになっていると思います 笑
話した内容はこんな感じです
▼
①金澤さんが手掛けられた絵本「さすらいのルーロット」ってどんな絵本なんですか?
⇒(絵本のストーリーのご紹介)
美しい自然を舞台に、愛くるしい動物たちが奏でる奇蹟の物語を描いているんですが、実は
主人公「ルーロット」は、移動式の教会、旅するチャペルです。
チャペルというのは、結婚式場です。
ルーロットは「仕事が生きがい」で
「もっともっと すごい結婚式をたくさん挙げなくちゃ!」
そう思って、仕事に精をだすルーロットなんですが
いつの間にか、車輪も屋根も痛んで、
疲れた自分自身さえも、見失っていました。
そんなルーロットが、菜の花畑での結婚式を夢見るパンナとブラウニーのふたりに出会います
結婚式に間に合うよう、ふたりは菜の花を懸命に育てますが、結局咲くことはなく、ルーロットは次の結婚式会場へと出発してしまいます。
でも、ルーロットは、ここで思い出すんです。
ふたりの「ぬくもり」に触れる日々の中で、だんだん遠い記憶が蘇ってきます。
それは、やさしいおじいさんに作ってもらった、ふるさとの「思い出」でした。
ルーロットが、愛情に包まれていた自分の原点を思い出したとき、
「目の前の人を喜ばせたい」と湧きあがる想いにあふれ、
自分ひとりだけの自慢できる結果ではなく、
想いをかたちにする過程そのものを、みんなで分かち合いながら
思いやり、いたわり合う、人とのつながりこそが豊かさだと気づいたからです
そんなルーロットの想いが、菜の花でみんなの「優しさ」をつないでいき、
やがて大きな奇跡へと導いていくそんなストーリーです。
②実は金澤さんの実話なんですよね?どんな結婚式だったんですか?
⇒(花畑で結婚式を開催するに至った経緯/どんな結婚式だったのか)
この絵本作りのはじまりは、
「菜の花畑で絵本のような結婚式を挙げたい」
子供のころから夢描いていた私と「ルーロット」との出会いがきっかけでした。
「ルーロット」とは、神戸を拠点に、実際に存在している
移動式ウェディングのチャペル・カーです。
私たち夫婦は、豊かな自然の中での結婚式を希望し、
借りていただいた畑に、一から種まきしたものの、
アクシデントの連続!
菜の花は、天候の影響で一向に芽を出す気配すらないまま、
月日が流れていきました。
結婚式まであと一カ月に迫った、ある日。
「そうだ!咲かないなら、自分で植えればいい!」
私は農家さん宅を回り、分けてもらった菜の花を車に積んで、
畑に植えてみました。
それまで小さな畑だと思っていた挙式会場の広さに
私は途方に暮れました。
やがて、夫が「どこまでできるか分からないけど、とにかく頑張ろう!」
と加わってくれて、「菜の花植替え大作戦」は一人から二人に増えたものの、
慣れない農作業は思うように先に進みませんでした。
そんな四苦八苦している夫婦の姿を見かねた農家さんが、
次々に仲間に声をかけてくださいました。
やがて、菜の花植替え大作戦は、地域の農家さん達を巻き込んだ
一大プロジェクトに発展したのです。
翌週末を挙式に控えた、よく晴れた4月1日の日曜日、
朝早くからたくさんの農家の方々が駆けつけてくださいました。
そして、その日の夕方、私の目の前に
一日にして約1500へーベーいちめんの菜の花畑が出現しました。
エイプリルフールの、嘘みたいな、夢みたいな、ホントの話。
それはもう美しい光景で、胸があったか~くなる体験でした。
③絵本の購入情報は?
全国の書店・アマゾン・楽天などで購入できますが、
お得ポイントは、
オンラインショップの「ミンネ」で購入いただくことです。
「さすらいのルーロット」と検索していただくと、
私が運営しているショップ「ぼくぱぐ工房」から
私が直接絵本をお届けします。
5大特典 プラス 描き下ろしポストカード5枚セットも
サイン入り絵本に同封してお送りします。
5大特典というのは、絵本に付いてくるプレゼントで
「魔法のQRコード」がプリントされているんですが、
そこから何度でもデザインをダウンロードしていただけます
1便箋 2PC壁紙 3iPhone壁紙
4ZOOMバーチャル背景 5 A4ワードテンプレート
毎日の生活にも絵本のほっこり感を味わってほしくて、
プレゼント盛り沢山にしています
④原画展について教えてください
8月末から10月中旬にかけて、銀座・大阪・倉敷の3カ所で巡回展を開催します。
サンデー神戸のリスナーさんに、大阪での原画展をご案内します。
■9月9日(水)~9月18日(金)12:00~19:00(土曜・最終日12:00~17:00)
■休廊日9月13日(日)
■会場「The 14th. moon」 TEL/FAX:06-6943-5892
地下鉄天満橋駅4番出口 または、地下鉄谷町4丁目駅4番出口
京阪電車 天満橋駅下車 徒歩約6分
原画展にお越しいただいた方全員に、先ほどご紹介した5大特典を全員に無料プレゼントします。
また、絵本をお求めの方には、イラストサイン入り絵本と、さらに、描き下ろしポストカード5枚セットもプレゼントします。
⑤この絵本を通してどんな想いを伝えたいですか?
人生には一筋縄ではいかないことも多いですが、
そんなとき、それまでの私は、ずっとひとりで乗り越えようとしてきました。
それが、ルーロットや農家さんと出会って「みんな」になりました。
人の思いやりに触れ、世界がやさしいものに変わって、喜びが連鎖していく
本当にあった私のウェディング・ストーリーが、この絵本の伏線となっていますので、
子供が読んでも面白いのはもちろんなんですが、
大人の心にも残るメッセージを込めています。
がんばり屋さんで心身を壊してしまう方にも、1人ではないし、もっと助け合っていいし、世界はもっと優しい。想いはきっと、届くという希望を伝えたいです。
普段頑張っておられる大人の方やお子さんが少しでも癒しになり、
「自分を大切にする時間」を持ってもらえたら、とってもとっても嬉しいです
………………………………………………………………
絵本『さすらいのルーロット』はこちらから
↓↓↓
https://minne.com/items/23337049
………………………………………………………………
以下は展覧会のご案内です♪
【東京・銀座 】
金澤麻由子 新作絵本原画展『さすらいのルーロット』
■8月30日(日) 〜 9月5日(土)
■12:00〜19:00(最終日17:00)
■会場「ステップスギャラリー銀座」
〒104-0061
東京都中央区銀座4-4-13琉映ビル5F
Tel&Fax 03-6228-6195
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━
【大阪・天満橋 】
金澤麻由子 新作絵本原画展『さすらいのルーロット』
■9月9日(水)~9月18日(金)
■休廊日9月13日(日)
■12:00~19:00
土曜・最終日12:00~17:00
■会場「The 14th. moon」
〒540-0021
大阪市中央区大手通り1-1-10
GALLERY & TEA ROOM THE14thMOON
TEL/FAX
06-6943-5892(14thMOON)
http://www.14thmoon.com/blog/14/14thmoon.cgi?date=2020.09.30&cal=
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━
【岡山・倉敷 】
金澤麻由子 新作絵本原画展『さすらいのルーロット』
■9月27日(日)~10月13日(火)
■休廊日 水曜・木曜
■10:00~18:00
■会場「つづきの絵本屋」
〒710-0811 岡山県 倉敷市川入694-7
TEL 086-476-0415
イベント:9月27日(日)開催
■かわいい動物を描く絵画教室【満席】
10:00~12:00
定員5名(要予約)
参加費 2000円
(手ぶらでOK♪お好きな動物やペットのお写真だけお持ちください)
■読み聞かせ会・トークショー【残り5名】
14:00~15:00
定員15名(要予約)
参加費 500円
■申し込み方法
8月8日(土)10時より
TEL 086-476-0415
または
ぜひイベントに遊びにいらしてください♪
絵を描いたり、絵本を読んだり
一緒に楽しいひとときを過ごせることを楽しみにしています^^*💕
さて、
\ 参加者募集中 /
〜〜〜〜
あなたの「ぱぐ」と出会える
絵画教室@銀座
「1DAYレッスン」
〜〜〜〜
数は常に変動しておりますので
満席の場合はご容赦ください🙏
━━━━━━━━━━━━━━━━
1DAYレッスンのお申込みはこちらから
↓↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S60529977/
━━━━━━━━━━━━━━━━
「あなたの「ぱぐ」と出会える絵画教室」@銀座
日時:8月30日(日)〜9月5日(土)
時間:毎日10:00〜12:00
参加費:3000円
会場:銀座ステップスギャラリー(銀座駅 徒歩1分)
〒104-0061 東京都中央区銀座4-4-13琉映ビル5F
Tel&Fax 03-6228-6195
※エレベーターはありませんので階段をお使いください^^;
http://www.stepsgallery.org
♪♪♪参加者プレミアム特典プレゼント付き♪♪♪
◆ 黒ぱぐとフォーン2匹のオリジナル絵画(12000円相当)
◆ ぼくぱぐステーショナリーセット(2000円相当)
◆ サイン入りぼくぱぐポストカード(その場でメッセージ入りでお渡しします♪)
お土産盛りだくさんの企画♪♪♪
お一人お一人をきちんとサポートしていきたいのと
3ミツを避けるため
先着3名さま限定とさせていただきます。
この金額でのワークショップの機会は
今後もうないんじゃないかなと思います
それだけサービス過剰なので
これが最後の機会です♪♪♪
実施日程はこちら
8月30日(日)10:00〜12:00【満席】
8月31日(月)10:00〜12:00(残2)
9月1日(火)10:00〜12:00(残2)
9月3日(木)10:00〜12:00(残2)
9月4日(金)10:00〜12:00【満席】
9月5日(土)10:00〜12:00【満席】
ほとんどがお一人様での
勇気あるご参加です!
リピーター率は50パーセントほどなので、
これまた嬉しい限りです!
そう、絵画レッスンでは、私も手を入れさせていただくので
ある程度のレベルにまでは持っていけます。
でも、習得して自分のスキルにするには
繰り返して取り組むことが必要なんですよね。
それを、一度体験されてから
再度参加を決めていただけたことは
何より嬉しかったんです!!
絵をさらに深めて伝えていけるので
めちゃめちゃやる気が出てきました〜^^*
私が20年以上かけて培ってきた
メソッドである描法を
伝授します!
この描法で描くと、
誰でも可愛らしいあなただけの
ペット画が掛けてしまいます^^*
その目から鱗の体験で
ぜひその感動を味わってほしいなと思います。
★お客様の声はこちら その1
https://ameblo.jp/bokupug/entry-12555759242.html
★お客様の声はこちら その2
https://ameblo.jp/bokupug/entry-12567408648.html
★生徒さんたちの作品はこちら
https://ameblo.jp/bokupug/entry-12567221435.html
スタートと同時にお申し込みくださった皆様
ありがとうございます♪
当日お目にかかれることを楽しみにしています^^*
━━━━━━━━━━━━━━━━
1DAYレッスンのお申込みはこちらから
↓↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S60529977/
━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、こちらもお問い合わせが
増えてきました!!!
プレミアムな夏休みワークショップのご案内を
させていただきますね
ジャジャン!
木村由里江さんという親子ヨガの先生をお招きして
読み聞かせ&原画展、そして親子ヨガという
夏休みスペシャルイベントを開催することになりました
Q&A【読み聞かせは何の絵本を読みますか?】
金澤麻由子の新作絵本を含む3点です
会場では。新作絵本原画展も開催していますので
そちらもお楽しみください
1)『ぼくぱぐ』2)『てんからのおくりもの』
3)『さすらいのルーロット』
Q&A【親子ヨガとは?】
ママやパパと子どもで一緒に遊びを加えた
親子で楽しめるポーズをして家族のコミニュケーションが自然に
行う事ができます
Q&A【親子ヨガでどんな風になれますか?】
日常から離れたところで子どもと触れ合う事によって
心とからだを
日々の生活の何気ないストレスや肩こり、
ママが笑顔でいること!
子どもはさらに大好きなママ
Q&A【何歳から参加可能ですか?】
6ケ月~小学3年生くらいまで
【ママ&キッズ夏休みワークショップ概要 】
絵本読み聞かせ会
■8月30日(日)
■14:00〜開演
■会場「ステップスギャラリー銀座」
〒104-0061
東京都中央区銀座4-4-13琉映ビル5F
Tel&Fax 03-6228-6195
絵本読み聞かせのあとは
親子ヨガのスタジオまで
みんなで移動しますよ♪
(徒歩5分くらいです)
親子ヨガ
■15:00〜開演(60分程度)
■会場:YMBヨガ銀座教室
住所:中央区銀座7-15-8 タウンハイツ銀座406
TEL:070-3630-7438
定員:7ペア(親子)少人数制
参加費:1ペア(親子)で2000円
(※絵本原画展は入場無料です)
【お申し込み方法】
こちらのフォームよりお申し込みください
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://business.form-mailer.jp/fms/db789edb126598
QRコードからでもお申し込みできます
ヨガマットレンタルや購入も
リーズナブルにしていただけます♪
ぜひイベントに遊びにいらしてください♪
絵本を読んだり、ママと体を触れ合ったり
一緒に楽しいひとときを過ごせることを
楽しみにしています^^*💕
(※絵本原画展は入場無料です)
【お問い合わせ】
YMBキャリアアップスクール
TEL:070-3630-7438
こちらの絵画も展示販売されます。
アクリル画の基本 〜かわいい犬を描くコツ〜
10分絵画レッスン/パグ編
↓↓↓
(今すぐ確認する)
https://www.youtube.com/watch?v=6yUdezu2Jk0
***
〜こどもに命の尊さと愛情の大切さを伝えたい〜
【絵本読み聞かせ】
感動/泣ける絵本『てんからのおくりもの』
↓↓↓
(今すぐ視聴する)
お子様から大人にも深く味わっていただきたい一冊です^^*
こちらも大好評いただいております
読み聞かせ動画
↓↓↓
(今すぐ視聴する)
絵本「ぼくぱぐ」のご購入はこちら
↓↓↓
https://mayuart.thebase.in/items/15320299
絵本作家「金澤麻由子」の
サイン&メッセージ特典+プレゼント付き!
でお送りします♪
***
Facebook(通常盤)で見られる方↓
ぼくぱぐ工房代表 金澤麻由子(KANAZAWA Mayuko)
Instagramで見られる方↓
ぼくぱぐ工房代表 金澤麻由子(KANAZAWA Mayuko)
今だけ
5大特典プレゼント
【ぼくぱぐ工房】公式LINE@
↓↓↓
(今すぐ登録する)
ご登録はこちら
※画像をクリック!
https://optm.xsrv.jp/line/mayupug/
お一人お一人にお渡しするので、
少しお時間がかかってしまうかもしれませんが
必ずお届けします♪
この機会をお見逃しなく^^*
━━━━━━━━━━━━━━━━
さらに濃い内容を受け取りたい方へ💕
⭐️動物好きさん限定⭐️
【ぼくぱぐ工房】公式メールマガジン
メルマガのご登録はこちら
画像をクリック
https://my170p.com/p/r/88Yer5Mr
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━
NEW💖LINEスタンプ【第1〜8弾】までぜんぶ見る♪
画像をクリック
➡️ https://store.line.me/stickershop/author/33994/ja
【ぼくぱぐ工房@WEB SHOP】
金澤麻由子の絵本やグッズをあなたに直接お届け💛
サインやメッセージ、名入れのプレゼントも承ります🎁
➡️ https://mayuart.thebase.in/
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━
【金澤麻由子公式ホームページ】
絵画・絵本・映像アニメーション・インタラクティブなアート作品まで、作品を一挙にご覧になれます🍀
国内外の美術館などでの展示会の最新NEWSをお届け💕
➡️ http://www.mayuart.com/
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━
【ぼくぱぐ工房 公式 YOU TUBEチャンネル】
➡️ https://www.youtube.com/user/mayukokanazawa?sub_confirmation=1