ぼくの彼女は車の運転が上手い。

成田着7:30でトランジットでなくても午前中のうちに大阪市内で仕事をこなしている。


時間だけみれば全然余裕に感じる。

でも、飛行機が滑走路に到着してから、ゲートを出るまであっと言う間に1時間はたってしっていることは普通だし。 乗り継ぎも羽田-伊丹間、あるいは東京-新大阪間は山手線ほど便があるわけでもないので、乗り換え時間のロスもある。


なのに平気でやってのける。

飛行機の移動はじっとしているだけだけど、なぜか疲れる。

それをものともせずに、車を走らせ空港から、或いは新大阪から市内まで一気につきすすむ。


安全運転よろしくね。