【コスメ】手作りコスメ作ったぞ! | 一度でいいんだ…「肌キレイですね」って言われたい!

一度でいいんだ…「肌キレイですね」って言われたい!

元スキンケア大好き、メイク大好きだった人の汚肌ブログ。
【角質培養】や【肌断食】に感化され現在シンプルスキンケアに夢中。
ケミカルを積み重ねたボコボコお肌が今!ヨ・ミ・ガ・エ・ル!!!(予定)

【コスメ】今更!手作りコスメを作りたい←こちらの記事の続きになります。


手作りコスメアイテムが届きました!

まずは楽天にて注文したアイテムを紹介します。


〔 セリサイト 〕〔 UVパウダーベース 〕〔 マイカM-300 〕〔 ベンガラ(赤酸化鉄)
手作りパック1


そして袋にチャックが付いていない
ブラウンパール 〕〔 カラーマイカ・ローズレッド 〕は100均のケースに入れました。

手作りパック2
↑袋についていたシールをはがしてケースに張り付けました。



あと乳鉢も購入しました!
◇生活の木◇乳鉢 M

◇生活の木◇乳鉢 M
価格:648円(税込、送料別)


乳鉢




役者は出そろいましたのでさっそく作っていきましょう!

UVパウダーセリサイトベンガラ

まずは、こちらの御三方。

〔 UVパウダーベース 〕〔 セリサイト 〕〔 ベンガラ(赤酸化鉄) 〕を使ってUVパウダーを作ります。
UVパウダーを見たときにこのままで使えるじゃん・・・
と思ったんですけど、せっかくなんで乳鉢でゴリゴリ色を作ります。


手作り1

まず適当(ガサツ)に1:1の割合でUVパウダーベースセリサイト
少量のベンガラ(赤酸化鉄)を混ぜます。

なんとなく磨り潰した段階で色を見て見ます。
手作り2
コピー用紙にパウダーを乗せて指で擦るとあら不思議!赤色が出てきました!
ベンガラ(赤酸化鉄)がまだ潰れていませんでした・・・

後からセリサイトを足したので量が多くて擦りにくかったです。
コピー紙の上に取り分けて擦りました。
手作り2
左が擦る前、右が擦った後です。

ケースに入れて完成!※明るさから別物のように見えますが同じものです。
手作り9


大量にできてしまったのでこちらのケースに収納しました。
手作り10




さあ次はチークを作りますよ。
マイカM-300カラーマイカ・ローズレッドを使います。
マイカローズレッド

マイカM-300を小さじ1、カラーマイカ・ローズレッドを少々使います。
手作り4
手作り5
まだまだ明るいピンク。もう少し濃い色にしたいので少量足します。
手作り6
ゴリゴリゴリゴリ・・・
手作り7
こんなもんで許してやろう。

こちらもケースに入れて完成です。※上と同様明るさから別物のように見えますが同じものです。
手作り8



そしてブラウンパール はそのままアイシャドウに使おうと思います。
ブラウンパール
キラキラしててキレイ!なかなか優秀なやつですよ。




ではまた。