色んな事を知りたい年頃。ボク(真悟)です。


ご存知の方も多いと思いますが、タイトルの藤原基央さん。


ボクも好きなBUMP OF CHICKENのVo./Gt.の方です。

この人ねダウン


ボクは、ボクで、ボクなもんで…-藤原基央

で、気になっていた事があるんです。


皆さんは「メーデー」と言う曲をご存知ですか?

メーデー/BUMP OF CHICKEN
¥240
Amazon.co.jp

ボクは、「メーデー」と言う響きだけで、


5月1日のメーデー(May Day)だと単純に思っていました。


でも、歌詞とタイトルに食い違いというか、


どう考えても結びつかないんです。


その歯痒さが、爆発し、とうとう…


ググりましたw


すると、「WHAT's IN?WEB」 というHPで、


知ることが出来ました。


ファンの方は、「今頃、何言うとんねん!!常識やろ!!」


「そんなんも知らんのか!!ボケ!!」と、


心の中で叫んで下さい。


決して、コメント蘭には書かないで下さいw



ではでは。



おまっとさんです!!


「メーデー」と言うタイトルの意味とは!!(以下コピペですw)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

10月24日に2枚同時にリリースされるBUMP OF CHICKENの
Sgのうちの1枚「メーデー」のタイトルの意味を
“May Day=労働者の祭典”と受け取る人が多いのであるが、
そうではない。


確かに5月1日は、メーデーであり
各地で労働組合などの集会が開かれているから、
メーデーといえば、そちらの方を想起してしまうのも、
無理からぬことではある。


しかし、“もう一つの”メーデーは
フランス語のaider(エデ)=助ける
という単語が含まれるフレーズから成立している。

Vous me aidez.(ヴ・ム・エデ)といえば、
“あなたは私を助ける”という意味になる。


フランス語には、エリズィオンなる、
語尾の母音字が省略されて
アポストロフになり、
次にくる母音ではじまる語と合体するというルールがあるから、

この場合、

Vous m’aidez.となり、読みは“ヴ・メデ”である。

さらに、主語代名詞のVousを取ると“命令形”に変化し、
「M’aidez!(メデ)」では「助けて!」となる。


このことが元の意味になり、もう一つのメーデーの意味は、
無線における国際救難信号なのである。

モールス符号の救難信号は、言わずと知れた“SOS”だが、
そのSOSに例えば“Save Our Ship”のような意味は、ない。

トトトツーツーツートトト=・・・―――・・・は、
最も打電しやすいモールス符号の組み合わせであり、
それ以上でも以下でもないのだ。
欧文でのモールス符号表によれば、
Sはトトト=・・・
Oはツーツーツー=―――である。
(危急の際は、打電しやすいというのが最優先される)。


“救難信号”…、
実にカッコいいイメージの広がる語彙だと思う。
さすが、藤原基央さんである。
(ちなみに、楽曲内にもモールス信号音が響く)。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


と言う事らしいです。


深い。


深すぎる。しかも、ボク、引っ掛かってるし汗


改めて、「藤原基央」と言う人間の深さを知りました。


凄いなぁ。。。


まだまだ「ファン」と胸を張る事は、早そうですねドクロ


これを機に、聴いてみたいと思った方が居てくれれば幸いです。











以上です!編集長!