「すでに覚悟しておりますので、何もご心配なさらないでください」 | なおひろのブログ

なおひろのブログ

真の母・韓鶴子総裁を愛しています。
(。+・`ω・´)シャキーン☆


私が妻に初めて会ったとき、妻は小学校を卒業したばかりの十三歳の少女でした。教会に来るときも帰るときも、いつも同じ道を通り、一度も大声を出したことのないおとなしい少女でした。ある日、信徒の洪順愛(ホンスネ)女史がその娘と一緒に挨拶に来ました。
「何という名前か?」と聞くと、「はい、韓鶴子(ハンハクチャ)といいます」と、はきはきと答えました。ところがその瞬間、私は思わず「韓鶴子が大韓民国に生まれたのだなあ!」と三度も繰り返し、「神様!韓鶴子という立派な女性を韓国に送ってくださったのですね。ありがとうございます」と祈りました。それから彼女を見つめて言いました。
「韓鶴子、これからたくさん犠牲にならなければならないのだなあ」
彼女を見た瞬間、これらすべての言葉が自然と飛び出してきました。後日、洪順愛女史は、その日の私がなぜ自分の娘を見て三度も同じことを繰り返したのか、本当に不思議に思ったといいます。妻は、その日の短い出会いをよく覚えていました。私が独り言のように漏らした言葉も、すべて忘れずに胸の中にしまっていました。自分の将来のことで大きな啓示を受けたような気がして、忘れられなかったそうです。
妻の母、洪順愛女史は、篤実な長老教会の家系に生まれ、キリスト教信仰に育まれて成長しました。故郷は私と同じ定州でしたが、実際に暮らしたのは安州です。朝鮮戦争のときに南に下ってきたそうです。私たちの教会の信仰になってからは、春川で献身的な信仰生活を送り、娘をとても厳しく育てました。妻が通った看護専門学校はカトリックが運営する学校でした。規律が非常に厳格で、まるで修道女のような生活だったそうです。おとなしい性格の妻は、真の信仰を懸命に求め歩いた母の元で、家と学校を行き来しながら大きくなりました。学校を除けば、私たちの教会に来ることが彼女にとっての唯一の外出でした。
当時、四十歳を目前にした私は、結婚する時が近づいていると直感していました。神様が「時が来たので結婚しなさい」と命じれば、その通りに従うだけでした。一九五九年十月から、池承道(チスンド)ハルモニがが中心となって、新婦も決まってないうちから私の婚約準備が始まりました。誰になるか分からない妻のために七年間も祈祷していたある信徒は、「先生、私は夢の中で韓鶴子嬢が先生の新婦になるのを見ました」と言いました。また池承道ハルモニは、「ああ、これは何の夢でしょう。夢の中に数十羽の鶴が現れて、手で追い払ってもしきりに飛んできて、先生を白く覆うのです。これは何かの兆候でしょうか」と夢の話をしました。
すると今度は妻の夢に私が現れて、「その日が近づいてきてきたので準備しなさい」と語ったというのです。夢の中で妻は、「今まで私は天の御旨どおりに生きてきました。これからも神様の御旨がなんであれ、神様の僕として従います」と従順に答えたそうです。
妻が私の夢を見た数日後、私は洪順愛女史に娘を連れて来るように言いました。十三歳の少女の時に挨拶を受けて以来、公式的には初めて会う場でした。私は妻に絵を描いてみなさいと言いました。彼女は躊躇なく鉛筆をさっと動かし、描いたものを私の前に広げてみせました。とても良く描けていると思って妻の顔を見ると、恥ずかしがるその姿が本当に美しく、絵に負けないくらい心も立派でした。その日、私は妻にとても多くの質問をしました。そのたびに妻は、戸惑うこともなくはきはきと答えました。
数日後、私は再び妻を呼びました。呼ばれた理由が分からないまま私の前に立った彼女に、「あすの朝、結婚式をする」と言うと、「そうですか」と言って、それ以上何も聞かず、反対もしませんでした。反対というものを知らない女性のようでした。そのように純粋でおとなしかったのですが、神の御旨に対しては固く決心した人でした。
一九六〇年三月二十七日、私たちは婚約し、それから半月も経たない四月十一日に結婚式を挙げました。私は紗帽(サモ)を、妻はチョクトゥリを被りました。(紗帽とチョクトゥリは伝統的な正装用の帽子と冠)。二十三歳も年下の新婦のきりっと結んだ口元と清楚な顔が端正に見えました。
「私との結婚が、普通の結婚とは違いことをよく知っているだろう。私たちが夫婦の因縁を結んだのは、神様から受けた使命を果たし、真の父母になるためであって、世の中の人たちのように男女の間の幸福のためではない。神様は真の家庭を通して天国をこの世に広げたいと願われている。私たちはこれから、天国の門を開く真の父母になるための厳しい道を行かなければならない。歴史が始まってこの方、その道を行った者は誰もいないから、私たちの行くべき道がいかなるものか、私にも分からない。したがって、これから七年間、あなたにとってはとても耐えがたいことがたくさんあるだろう。私たちの行く道は他の人とは全く違うということを片時も忘れず、たとえ小さなことでも私と相談した後に行い、私が言うことにはすべて従順に従ってこなければならない」
「すでに覚悟しておりますので、何もご心配なさらないでください」
妻の表情には固い意志が見えました。