Artist

岩江 柚奈

Yuzuna Iwae  

墨画  日本画  コラージュ作家

Ink painting・Japanese painting
collage Artist



みなさん岩絵の具と膠ってどうやって使うと思いますか?✨


絵の具とかはよく学校とかで使うから使い方は知ってるけど岩絵の具と膠の使い方ってあまりよく分からないって方多いと思います🤔


絵の具とかはチューブタイプが多いのですぐ出せて水で溶いて使えるので結構気軽に使えますよね


岩絵の具は前回も言った通り鉱石を砕いて粒子状にしたものです。




工程としては


①絵皿に岩絵の具を出す

この時量はほんの少量スプーンに出すだけで大丈夫です(岩絵の具はよく伸びるため)








②岩絵の具に膠(液体状)を入れる

膠の量は出した岩絵の具と同じ量くらいで大丈夫








③中指で混ぜる

この時1番力を加えやすい指で大丈夫

因みに筆で混ぜると絵の具が全部筆に吸い取られてしまい勿体ないためあまりおすすめしません😢








④岩絵の具、膠と同じ量の水を加える






⑤さっきの④と同じく中指で混ぜる






⑥筆で取って色をのせたいところに塗る

この時塗るというかはもうただ置いてる感じで塗る







使い方としてはこういった感じになります。

結構手間かかりますよね😅




でもこういった工程が好きで日本画をやっているって方もいたりします。




ただ今ではチューブタイプになってる水彩や油絵の具も実は昔は同じような工程だったんですよ😳




水彩は岩絵具(顔料)にアラビアゴムという天然樹脂


油絵の具は岩絵の具(顔料)に乾性油




基本的な工程は昔は同じだったみたいです🤔



ただその工程がめんどくさいので簡略化して防腐剤など入ったチューブタイプのものができたという感じです😌




今の日本画でやってる工程も昔は良くされていた工程だと思うと感慨深いものがありますよね




また今回岩絵の具は粒子状にしたものって言いましたが粒子状でもどれくらいの大きさなんだろうって思いますよね🤔



なので次回は岩絵の具の粒子のことや種類についてお話しようかと思います〜



経歴・現活動


↓↓↓

こちらから





日本画の愉しさや墨の魅力を伝える為、日本画を少し体験してみたい人対象にオンラインワークショップ・講座開催(不定期)




次回のワークショップお知らせ
未定





作品購入・個展依頼・デザイン依頼・その他お仕事依頼・お問い合わせは、下記のLINE登録よりお願い致します


簡単なメッセージお願いします。

折り返しご連絡致します。

↓↓↓

LINE