いつもありがとうございます😊


先日の楽天の買い周りで買っちゃいましたニヤリ


届くのが楽しみルンルン

夏の車で🚗行く時にかけようと思いますダッシュ


では、夏旅の予約のタイミングについて…

今回車と別に、夏旅の1つとして8月金曜から月曜の飛行機+オフィシャルホテル3泊を予約しました。

お値段重視で1番安いオフィシャルだった

『東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート』

です。

本当は金曜前乗りで行って、日曜に終わったその足で帰りたかったのですが、キャンパスから羽田が遠いこと(待に合わなかったら怖い😱)と、翌日の飛行機にして1泊追加しても1人2000円しか変わらなかったので(日曜の最終の飛行機が高い⁉️)1泊多めに。出るのを半日仕事してからの午後に変更しました。


ホテルは朝食付きだと1回1人1500円で付けられたのですが、まだ予約が始まってないオープンキャンパスが何時からで何時にホテルを出たらいいかわからなかったので、やめときました😣


私が予約した時は2人3泊で

90400円(クーポン7000円が使えて83400円)

でした。


一度支払いを後からにして1日様子を見たのですが、飛行機がだんだん減ってきてたので翌日昼には支払いました。


その翌日、同じ条件で見たら


お値段がアップ⤴️しとりました指差し


さらにそこから4日後に見てみたら


使えるクーポンがちょっとづつ違うとはいえ、桁も違ってくるって判断力が試されますよね〜


しかもキャンセル料がすぐがかかるようになって慎重に事を進めないと行けないのに早めに決断をしたほうがいいって、行く前に心が疲れます😓


妥協点をどこに落とし込むか⁉️何度行ってもなかなかベストの判断がつかない私です泣き笑い


※しかもこの後、東京の友達数人に舞浜から大学見学に行く事を伝えたら『そこから行くのはめっちゃ遠いわ』って言われました。

けど、もしオーキャン予約取れなかったらなおのこと見知らぬ地にいても仕方ないしガーン


昨年の関東のオープンキャンパスも、予約はディズニー並の激戦だったので(外にいた時、運転中気づいてすぐ車停めて必死で予約したアセアセ)今年もなんとか予約が取れますよ〜に{emoji:517_char3.png.お願い}