手から広がる宇宙 ☆ Shigeki Imamuraのブログ -4ページ目

手から広がる宇宙 ☆ Shigeki Imamuraのブログ

佐賀県の脊振山に抱かれた里山で、陶芸や木工やアート制作・自家製天然酵母パンづくりをしています。
令和元年より、築100年以上の古民家を自宅兼工房としてリノベーションに挑戦してます。

古民家リノベーションNo.24





解体作業の続き・・・💪



もうすぐ12月ですね・・・⛄️

記事の内容は6月・・・滝汗



この時期は日も長いので、リハビリの仕事から帰ってからも古民家の解体作業に入ります・・・💪






ここも後から造作された部屋のようです・・・。

 

晩ご飯前だけど、息子も張り切ってついてきてくれます・・・ウインク


むしろ、家においてくるといじけるぐらい・・・えーん






まぁ、家を壊せる経験ってなかなかないですもんね・・・爆笑


ハンマーもだいぶ慣れた感じ・・・ウインク





こんなこと、嫌がる子は本気で嫌がると思うんですが・・・チュー


誰に似たのか・・・!?





だいぶ、瓦礫も出たね〜びっくり






今日はここまでにして、続きは明日にしよう・・・照れ



お疲れ様〜照れ




・・・そして、次の日の朝・・・晴れ


数日前にまとまった雨が降っていたので、上流からヤマメが流れてきていないかと、リノベーション前に息子と川まで・・・おねがい


※ あくまでも6月のことです・・・口笛

獲物を見つけたみたいで、最初は濡れないように捕まえようとしていたけど、岩の下に入り込んだ魚を夢中で捕ろうとしている間に・・・びっくり


まぁ、こうなることは分かっていたから、自由にさせてますけど・・・口笛




「ぬれてもいい・・・!?



「もう、濡れてるやん!!爆笑





逃げ回る魚が岩の下に入り込んで・・・両手をうまく使って、逃げ出そうとする魚をうまく捕まえました・・・照れ






両型のヤマメを2匹ゲット!!



これが、捕りたかったんだよね〜照れ




ヤマメって、本当に綺麗ですよね〜ラブ



でも、しばらく観察した後は、塩焼きで美味しく頂いちゃいました・・・爆笑






柱を取り除いたら、床板を剥がしていきます・・・💪


続きはまた今度〜照れ