12月20日 9時9分~9時20分 4回目の雇用保険失業給付金受給。

 

受付に、「ハローワーク受付票」・「失業認定申告書」・「雇用保険受給資格者証」の3枚を提出し番号札をもらいイスで待機。

 

 

イスで待っている人1名、相談中6名、失業認定中1名。

 

5分位待機 受付で初めて「職業相談しますか?」と聞かれました もちろん職業相談しました。

 

これが月2回やらないといけない求職活動の1回目 来月までにもう1回求職活動をやるようです 所要時間は1分位。

 

また2分位待たされ失業認定 ここでマイナンバーカードを見せて 求職活動の事を聞かれ「ウェブセミナーを受けた証明書を見せてください」と。

求職サイトdodaからメールで送られてきた証明書を見せてOK 後はゴム印押してもらって終わり 所要時間は2分位 これだけで28日分だいたい20万円いただけます(先月とまったく同価格)。

 

次回も、「マイナンバーカード」・「ハローワーク受付票」・「失業認定申告書」・「雇用保険受給資格者証」の4枚を持って行けば良いそうです。

ナムシャカ。

 

 

 

 

 

 

 

今日も、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

   少しでも楽しんでいただけたなら、ポチッとお願いします。                          

     ブログランキング・にほんブログ村へ   

     にほんブログ村 にほんブログ村  にほんブログ村

 

 

※安くフィリピンに行く為にポイントサイトでマイル稼いでいます。

私のお薦めポイントサイトです。

各バナーから各ポイントサイトへ登録できます。

   

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

 

いつものお買い物もっとお得に!colleee

 

Gポイント