オルレギル(올레길)に行ったあと

 
鶴橋商店街を歩いて
Cafe & Bar HIPPO
 
生野コリアタウンへ

love MINT

 

暑いからさっと散策して

最後に、

韓国食品 中央流通株式会社へ

 

お店の前は、自転車だらけ

 

ラーメンコーナーに、

ラーメンの紹介があるから

助かります。

 

一品ジャジャン麺を

160円で買ったけど、

これは鶴橋クラスの方が安かった。

 

お菓子コーナー

ヴィンチェンツォの影響で

売れてるらしいKOPIKO

 

私は、今まで

ドラッグストアで売ってる

安い飴ちゃんって思ってました。

 
ブロガーさんが、
おいしいと紹介されてた
オクススカン
130円
 
コブクチップのチョコチュロス味が
欲しかったのに、
きな粉味しかなかったタラー
250円
 
レジに並びます。
 
精算がちょうど終わったとき、
先ほど「チョコチュロスはないですか?」
って聞いた店員さんが
「チョコチュロス入りました」
って言いにきて下さいました。
 
お値段一緒だったので、
きなこ味とチョコチュロス味を
交換してもらいました。買ったお菓子
 
たくあんグミかわいい
甘いだけじゃなくて
なんか分からん味が入ってました。
甘いだけでいいのにㅎㅎ
150円
 
オクススカン
見た目もかわいいし
おいしくて気に入りました。
130円やし、また買おうと思う
 
コブクチップ チョコチュロス味
食べてみたけど、
私はきっときなこ味の方が
好きな気がするので、
次回きなこ味を
買ってみようと思います。
 
↑交換せんでよかったやんㅋㅋ