法話が面白いと聞いていた

薬師寺にお参りしました。

金堂

 

まずは、法話が聞けるという

お写経道場へ

 

修学旅行生などの

団体さんと一緒の場合

楽しい法話だそうですが、

(ほぼ毎日何らかの

団体さんがいらしてるそうです)

 

定例の法話に参加したので、

 

「江戸時代以前は、

神佛習合が一般的だったのに

明治時代に、

神道と仏教を分離する

神佛分離令が実施される」

 

というほぼ勉強やん

っていう内容でした滝汗

 

興味のあるお話やったけど、

結局後半ほとんど寝てしまいました。

 

法話のあとお抹茶を頂きました。

ほぼ寝てたので申し訳なくてタラー

 

玄奘塔の前にいた亀

顔がカメというより

アザラシとかラッコみたい

 

バス通りを挟んで白鳳伽藍の方へ

 

大講堂

 

朱印所があります。

 

金堂

右は西塔

左には、大修理中の東塔があります。

 

令和2年4/22(水)~26(日)

修理が完了し大修理落慶法要が行われます。

 

南門に阿吽(あうん)像

こちらは口を閉じてるから吽像

ウンッて感じ

 

いただいた御朱印

お薬師様は、病気を治して下さる

佛様だそうです。

 

著名な方が

コンサートを開かれたりするので

気になっていた世界遺産薬師寺に

やっとお参りできました。

 

お写経勧進に熱心なお寺でした。