こんばんは(^^)

今週の日曜日にオーディオオフ会に参加してきました。

今回は以前オフ会した時と同じく、雪まるださん邸に先にお邪魔させて頂いて、午後からmilonさんのお宅にお邪魔させて頂きました。

イメージ 1


まずは雪まるださんが以前作成した、今話題のアンプ、LXA-OT1の視聴からしました。
LXA-OT1の音出しには、小型の2WAYを、雪まるださんがネットワークを組まれたとのことでした。
まずは1台でステレオの音から視聴しました。
とてもこの小型のアンプとSPの出す音とは信じ固い音が出てきます。

次にLXA-OT1の2台使いの音も聴いてみました。
あらためてL,Rチャンネルを1つの機材にしてしまった際にどれだけ悪さをしてしまうかをあらためて体感出来ました。

イメージ 2


次にメインシステムの音を先日に引き続き視聴してきました。
前回同様、18CMウーハーから出てくる音とは思えないスケール感で、低域は100Hz以下もちゃんと出ていますし、高域も分割振動も無く、伸びやかな音です。

その後、私の持ち込んだ、QA550の電源とマクセルのマンガン、クライオ処理したのとリベンジしてきました。
多分まだ勝てないだろうな、って思ってはいましたが、ある程度戦えるレベルには近づいていたので、私的には安心しました(笑)

イメージ 3


その後、お二方のオススメのうどん屋さんで美味しいかき揚げうどんを食べた後、milonさん邸に乗り込みました。

milonさんの音を聴かせて頂くのも2度目なのですが、A5+GOTOのツイーターの組み合わせ、機材は全てFIDELIXの音は、エンクロージャーの響きも良くて、500Hzでクロスしているとは思えない程ウーハーから自然な音が出てきます。
このあたりは、やはりエンクロージャーを頑強に固定している効果が大きいんだと思います。

上もミッドからハイまで気持ちよく伸びます、爆音で聴いても熟睡出来るくらいに心地よい音です。

その後、milonさんのシステムでも私のQA550用電源の音を比較視聴してみました。

FIDELIXのCAPRICEの1台とモノラル2台使いの音も比較してみました。
私も同じシステムですので、この差はあらためて凄いなって感じましたが、今回初めてお会いしたゴンザエモンさんとダテマラさんはかなり驚かれていた様子でした。

その後、あらためてアナログも数枚聴かせて頂いて、QA550のデジタルの音とアナログの音の比較で、甲乙付けがたいところまで来ていることを確認することが出来ました。

あとは大沢式カートリッジが目標になりますね(^^)

イメージ 4


最後に再び、雪まるださんのLXA-OT1を持ち込んで、今度はmilonさんの所有される2WAYスピーカーを使っての視聴会を行いました。

このアンプの音、あらためて凄いなって思った次第で、我が家のエルサウンドのパワーアンプと1度対決させて頂きたいと思うくらいの音でした。

その後ゴンザエモンさんと私とmilonさんで夜遅くまでアナログ音源を視聴しながら楽しみました。

milonさん、遅くまで有難う御座いました、とても楽しく、有意義な1日を過ごすことが出来ました。