雨の日はペーパークルクル | 認知症が心配なお婆さん

認知症が心配なお婆さん

最近物忘れがひどくなり、日常生活に不便を感じるようになりました。手先や脳を使えば少し良くなるかな?と思い、手芸・パソコンなどを少しずつしています。

今日もご訪問下さって有り難うございます

 

とても励みになります

 

 

昨日も

脳活クイズ

(人物当てクイズ)に

挑戦して下さって

有り難うございました

 

 

 

正解を見てくださいね

(画像はお借りしてクイズを作りました)

 

 

いかがだったでしょうか

 

 

寺田農さんは

先日

御病気の為に

お亡くなりになられましたね

 

 

ご冥福をお祈りいたします

 

 

 

さて

毎日毎日

雨が続き

家の中に

閉じこもっていますが

 

 

 

この2~3日は

ペーパークルクル

(正式名はペーパークイリング)

ばかりしています

 

 

 

↓ 頂いた薄いピンク色の

便箋を3mm幅に切りました

(水色は手動のシュレッダーです)

 

 

 

↓ それをクルクル巻きます

 

 

↓ 色画用紙と組み合わせます

 

 

 

 

 

 

↓ クルクル巻いた物を

お花になるように

ボンドでくっ付けて

ニスを塗りました

ニスを塗ると

色画用紙の色が

濃くなって

綺麗になりました

 

 

その後

ブローチなどに

加工しました

 

 

 

雨の日は

お金の掛からない

ボケ防止をして

遊んでいます

 

 

 

最後までお付き合い下さって

有り難うございました

 

 

 

それでは今日もお元気で

お過ごし下さいね