眞栄田郷敦ファンミ感想。

完全ネタバレしております。



配信チケをアーカイブでご覧になる方は、

予めご注意ください。


当方、日々のタスクが

詰んで積んでいるので。

とにかく容量的に早くアウトプットしないと

危ないお年頃でして。


ネタバレ早くね?


みたいなツッコミは甘んじて受け入れます。

是非!

配信見てから再度来てくださいませ。



※一昨日から郷敦に会えた衝撃で

 突如スマホの調子が悪くなりました😂

 更新に時間がかかっております。




さて。

出だしで足が攣ってグズついた

名MCユッキーと、

サックス後でバッチバチな仕上がりの郷敦。



しばし近況トークです。



「みんなどこから来ましたか?」

「え、一番遠くて台湾?!」

「エルピスの合間に東リベを撮っていた。

 その後大河で、それから今の撮影入って、

 それがもうすぐ終わるけどその後すぐまた

 おかげ様でちょっと大きめの仕事が入ってる。」

「CMも頂きました。この中に恵さんいますか?

 …あ、結構いる!

 はい…では『めぐみ』※囁き系」

「グッズは実はサンダル作りたかったけど、

 皆さんからの要望がほぼなかったから、

 拗ね気味に諦めた。」




で。

その後ですね。



「せっかくなので、これから座席回って

 質問に答えます。

   みなさん、ユッキーに手を挙げてください。」




マジですぐそこ!

郷敦が触れられる位置まで来て

ユッキーと質問に答えてくれるという。

ファンを信用していないと難しいやつですね。


皆さん夢中で手を挙げていらして。

ワタシですが、

日和ってしまいました…


しかしその返答が、

どれもなかなか郷敦らしかったといいますか。

かなり面白かったので、抜粋で。



<ゴードン語録>


・今日ここに来る前に八芳園に寄って来たんです。

 「へー。」

・郷敦君、覚えてますか?!

「…え、何でしたっけ?!…あぁ!そうか!

 Numeroのね!

 え…、今日偶然行ったんですか?!…何で?!



さすがにこれには

ユッキーのツッコミが(笑)

「いや、聖地巡礼でしょ!」



全ゴーディアンズの呟き。

(大してTwitterもインスタも見てねーな…)



・大河の撮影にあたりどうゆう風に挑んだのか、とか、エピソードあったら教えてください。

「勝頼は一般的には愚将と呼ばれていますけど、

 脚本の勝頼はかっこよかったので、

 台詞も少ないですが、かっこよさは

 出そうと思いました。

 エピソードは…みんな1年半くらい

 撮影してたので、大変そうだな…て。



(エピソードうすっ!!)

という会場からの笑いが起こりました。


また、同様の勝頼エピソードとしては、

甲冑は重かったけど、

あれを付けると気持ちが昂揚して、

アクションも気合いが入った。との事です。



そして突然の。


おぉー!!久しぶりじゃん!!

ファンのお一人に声をかけて

スタスタ近づいていく郷敦。


(…え?!同級生とかなの?!)



と思ったら、

デビュー当時からずっとファンミ等に

来てくれている方なのだそうです。


…あと5年推したら、

「おぉー!久しぶりじゃん!」

て言ってくれますかね。



そして。

私の席のすぐ側の方が、質問してくれまして。

・去年新車のナンバーを510にしたんです。

 郷敦君はゲレンデ欲しいといっていましたが、

 今もですか?!

「今もです!それか今乗ってる車をマットブラックに塗り替えて乗りたいかも!


(割とサラッと当然のようにとんでもない事言うな…)



…の!

この質問の時ですよ。


バチっと1m位の距離で郷敦と目が合い、

そこから若干意識が飛んだという…

※感想①参照



1mで見た郷敦。

やっぱり耳の形がとっても素敵。

首から背中の筋肉が美しい。

姿勢は悪いのにやはり重心は高め。

手の指と爪がとても綺麗。

正面間近で見ると、

やはりお顔は小さい、けど

創りは小さくなく彫りも深過ぎない。

とにかく黒目のサイズが半端ない。

それらが丁寧にお顔の位置に配置されて

いるので、宇宙人感や獣感なく←我が旦那

何だかとっても親しみがある。


でもなかなか目が合わないのは、

自身の瞳の魔力で皆が戸惑うのを

無意識に感じとっているからなのでしょうね。



そして。

同じ列の素敵な男性も当たりました。

開始前からその方とそのお隣の

どんまるさんを中心に、割と一体感のあった

O列なので、その方が当たった時にはもう、

みんなで我が事のように拍手でした。



・お化けや不良や武将とずっと戦っておられますが、何か次はもっと優しい役になったりしますか?


「そうですね…確かにずっと戦ってますよね。実は次も若干…もしかして苦手とか?ですかね?」


えぇ…血がブシャーみたいなのが…ちょっと…



この件、

実は開始前のマリーナちゃんMTでも

同じような話をしてまして(笑)


いや…ちょっ…と、

出演映画が若者寄りだよね、と。

私はアクションは大好物ですが、

アクションだとしたら殺陣モノか、

ジャッキー系が良いなぁ。

(とんでもない要望)


いやでも、この先の郷敦の演技はもう、

全部楽しみにしております。



この質問コーナーでは、

テンパっているユッキーとは違い、

しっかりと、

「ちょと待て、この辺とばしてない?」

「ほら、あそこまだ行けてないから。」

全員に満遍なくグリーティングできているか

ハンドリングしていた郷敦。


正直で過ぎて話すと何を言い出すか、

まだまだ若干ヒヤヒヤさせる面もありますが。



そう、郷敦のそうゆうところ。

私達はそうゆうところを信頼しているのかな、と。 


一方で、

絶対に口先だけでやらないシリーズ。

これはもう、つっこむ必要すらないですね。



・ファンミは関西でもやるかも。

・半年に一回くらいやろう。

・ゴーディアンズの楽器やってる人集めて

 楽隊作りましょう!

・ん?!、えびひろ?!(帯広を聞き間違え) 

・後で使ってる香水紹介します

・あー!覚えてる!!

・あー!知ってる!!



この辺はB型らしさが

満遍なく出ており、愛おしいですね。




さて。

ここら辺で一度…

今日は名古屋方面出張でございます☆