雨の日は。

走って駅まで行かねばならない。
いつも一輪車で遊んでいられるカオルは
傘をさして軒先で登校班を待つ。

前よりも憂鬱なのですが。
これを楽しむ方法を知りたいです。


さて、社内で「半分、青い」が
なかなかのブレイク中です。特に。

「佐藤健ファンでいつも昼休み社食のテレビ前を独占して朝ドラを観ているハジボジさん。」

と有名になりつつある私。

岐阜出身の子からは、
「佐藤健の方言の自然さは一番うまいです。」
と絶賛いただきまして。

キャピキャピした若手女子らからも、
「佐藤健、演技うまいですよねー☆
    しかも、律君かっこよすぎです!」
騒いでもらい。

先日は、
営業の名古屋営業所の子(男性)が、
わざわざ噂を聞きつけて話に来てくれまして。

僕、龍馬伝の岡田以蔵の時から佐藤健好きで。るろ剣も全部観に行ってて。

「大友監督コースじゃん!お目が高いよ!」

最近では亜人も行ったし、いぬやしきもすごい気になってるんですよ。でも奥さんがエグいの嫌いで。

「あー…確かに亜人も結構エグかったもんねー。私なんて子連れで行っちゃって。あん時はもう二度と行かねーよ!て言ったわ。」 

…え?!誰に言ったんですか?!

「…えと…周りに?
  …だけどいぬやしきはノリさん出てるし、とにかくVFX技術が半端ないらしくって。行った方がいいよ、って奥さんに言っておいて。」

…えと。さっきからハジボジさんのポジションどこなんですか?!



…みたいな話で盛り上がりましたよね。
マジでテンション上がりました。


朝ドラ効果。
佐藤健さんの絶妙な演技力、
永野芽郁ちゃんの自然過ぎる演技力、 
どちらもすごいのですが。

それが、日本の朝の活力源となっている。
改めて実感した次第です。

本当にすごい事ですね。
あ、
朝ドラの話書いてたら、
雨の憂鬱も忘れました。



さて。
仕事頑張ります☆