…あれ?
気がつくと夏休みももう、
残り10日ない感じですか?!

{0BCFC765-5067-472E-98EB-14F1CFD092A3}
↑…あれ?!

8割がた終わらせて、
残り2割が全く進んでいない
カオルの宿題。

てゆうか、毎日やるはずの音読が、
お盆辺りから止まっております。
何回連続読みしなきゃならんですかね、
そんな彼女は久々の学童です。

工作に関しては、
パパとかなりの力作ができました。
工作も絵画も、すべて、
何故かテーマは宇宙。
そう、カオルはすごく宇宙が好きなようです。

我が県は
JAXAや1985年のつくば万博の名残で、
それ系の博物館は豊富でして。
先日、日本一と言われるプラネタリウムに
家族で言った訳ですが。

「ママね、星とか月とか結構好き☆」

と言いながらワクワクと待ち、
開始数分。

「グー…」

寝てしまいまして。
↑のび太現象。
子供らにソッと起こされる始末。

夏の疲れは取れませんね、本当。

レビューもゆるく。
・破門 ふたりのヤクビョーガミ
{2AF08D54-5DBB-4B34-AF29-BAB8A12D2738}


佐々木蔵之介さん、
関ジャニ横山君、北川景子ちゃんが
素の関西弁で関西のヤクザバディもの
ドタバタ系、という感じでして。

主演の皆さんの
関西弁が素、過ぎて
逆に少しだけそこに
うっすい壁を感じてしまったといいますか。

飲み会とかで
向こう側盛り上がってて楽しそうだな、って
思うのですが。
楽しそう過ぎて入れない時、
あるじゃないですか。

…そんな感じですかね。
横山くんもたいがい、器用貧乏ですよね。

佐々木蔵之介さんは
関西弁でバラエティとかも
たまに出られてますが。
少しイメージが変わるんですよね、
その時と別の時で。
あ、いや良い意味で。

桐谷君とかは、
何弁で話してても、
彼自身のイメージって、
ほとんど変わらないのですが。

低予算の邦画で、
みんなで力を合わせて頑張ってる感じは、
嫌いじゃないです。


さて。
今日も頑張ります☆