食、こだわる私
モーリー先生の薬膳にはまるの巻き(^ε^)♪
 
 
 
パーソナルフードセラピー♪
 

私専用の!
私が喜ぶ食事♪




まず、どんな食事をするかは自分自身で判断しなくてはいけません

それが分かるまで時間掛かりました~

特別なレシピとかじゃなく、どんな食材をたべるか





『今』

 体が必要としている物を食べる

体からのサインを見極める

自分の不調に慣れ過ぎて、体のサインが読み取れないのですよ



とほほでした

 



 

なんかお花のお仕事と似てる!!!

お花も季節の変化

種類別の管理

個体差の見極めが一番大切



 


 

  

 


ご訪問ありがとうございます。
 
奈良・生駒・平群
 
こころで感じる
フラワーレッスン
 
 
boise 
ボワゼ
池田 花織
 




 
 季節のデザート  初秋 温燥
 





 

 

 

ワークショップお知らせ

 

11月7日(水)

プアマリエさま 橿原

クリスマス物作り(フェイク)

 

    11月23日(金)
    いかるがマルシェ
    クリスマス物作り(フェイク)
    キッズ大人
 
12月5日(水)
プアマリエさま 橿原
しめなわ
ワークショップ
 
    12月15日(土)
    たつたがわマルシェ
    しめ縄づくり(フェイク)
    キッズ大人
 
    12月22日(土)23日(日)
パナクティ 平群
    クリスマス生花アレンジレッスン
    クリスマス物作りレッスン
    (フェイク)
キッズ大人
 
 
 
改めて告知させて頂きます。
楽しみにしていてくださいね♡
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

boiseボワゼの日常

 



毎日を丁寧にいきる (*^ー^)

これが私のモットー

 

 

 

お仕事、家族、自分時間、学び、遊びをバランス良く保って過ごす事が一つの目標です。その中でも家族で食べる晩御飯の時間を大切にしています。

 

 




 

すぐ、バランスを崩すふしあり  ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 



結婚して一年半、だいぶうまくコントロール出来るようになってきました。

 

 

計画的に行動!!が難しいので余白をつくっておいてスケジュール管理をする!!!が目標です!!

 



性格上、ぎゅーぎゅーにスケジュール組む、なんでもギリギリ 笑

 

 

仕事とバランス良く主婦業も頑張ろう!








 家族の為に始めた薬膳、今は自分を大切に自分の為に生かして生活しています!




薬膳の学びがおもしろい

体にてきめん現れる‼️


 





学生時代は勉強しませんでしたが、好きな事にはのめり込む性格

 



一度好きになるとずーっと好き!!

好きと感じる事をめちゃくちゃ大事にする!!



 

同じものを食べ続ける性格、10年同じ朝ごはんだったり






 和洋折衷  食べすぎ!やな

 



 

生活変えました!!!!

 

 

 

 

アラフォー、人生あと半分あるのに健康じゃなかったら最悪(。>0<。)

 


いつまでも今の楽しい🎶生活を続けていけるよう健康第一!!

 





食べたもので質の良い体を作ろう、わたし!

 

 



 

 ほんで

薬膳を学んでいます!

 

めちゃくちゃむずかしく質問さえ湧いてこない感じでした

 


が、分かり始めたんやと思います!!!!!!少し

 

 


ランチ!お腹壊してるのに生野菜多すぎ





 

パーソナルフードセラピー

 

この響きが気にいっちゃいましたね

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 




しっくりきました

かっこいい(^ε^)♪

 

そーゆーの大事 笑笑笑

 

 




 

わたし専用のお食事!!

わたし専用の私の体が、こころが喜ぶ食事







お腹の調子が悪い時はこのセットに!







季節

天気、湿度

体質

今現在の体調

前後の影響からどんな不調がでそうか推測

今日の環境



 

これらから必要な食材を選ぶ!





ハトムギおかゆで調整

お腹の調子悪い時はこのセット


 



まず、どんな食事をするかは自分自身で判断しなくてはいけません




それが分かるまで時間掛かりました。

 



体のサインが読み取れないのです・・・残念無念



とほほ

 



 

先生のマンツーマンレクチャーがあったからこそ、読み取れるようになりました!!!


 

感動、今までのお話がつながっていく喜び

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 




お腹壊したらこれ食べます

蓮の実かぼちゃとりミンチ 薬膳出汁醤油煮





私の場合

顔色

べろの色

べろの形

便の時間

便の形

便のにおい

尿の色

尿のにおい

むくみ

だるさ

腹痛の場所

頭痛の場所

首痛の場所

腰痛場所

睡眠時間

 

 

毎日チェック!!!

 

 

これってめちゃくちゃ自分を大切にしてますやん爆笑

 

 

毎日3食食べます!!

私、きっちり!食べる事が大好き

 





今は体が喜ぶ、こころが満足する食事をする日々を楽しんでいます。




間食減る

むくみがコントロールできる

肌の調子が良い

朝目覚めが良い

気力がある

元気

 

 

 

 

モーリー先生の人柄も大好きなのです(≧∇≦)

感謝しています。朝起きるたび先生に感謝

 

 

一生懸命、丁寧、分かりやすい

なんせね~、一生懸命私が良くなるようにあれやこれやアドバイス!!

 




なかなか理解が追いつかないので毎回同じような質問をする、そのたびに何度もアドバイス

 




何度か何パターンか聞いているうちにこころにまで響きました(^ε^)♪

 

 

 




辞書を見ながらアドバイスを頂きながら食事作りをがんばろう(*^ー^)ノ

 

 



そしたら季節や体調に合わせた食事のたくさんのパターンが経験できる

 



身につけよう

一生もんだし

 

 




 

なんかお花のお仕事と似てる!!!

お花も季節の変化、種類別、さらには一本づつの個体差の見極めが一番大切








 

こーゆーのが私好きなんだわ(≧∇≦)

花屋の仕事で、下処理は感覚の鋭い私の得意分野!見ればお花の気持ちがわかるの

 



よく褒めてもらいました!!!

 

 

 





 薬膳の学び

まだまだつづきます(*^ー^)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良・生駒・平群

 

~こころで感じるフラワーレッスン~

boiseボワゼ

池田 花織

 

メール・ライン24時間受付中
お気軽にお問い合わせ下さい
お電話の方は折返しご連絡致します
 
 
 

boiseのHP

『 ボワゼ 奈良 』で検索!!

http://tsuku2.jp/boise

オーダー、レッスンは、ツクツクHPからwebチケットにて、レッスン当日に現地現金支払い→オンライン決済。↓

 

ポイントget‼︎です。

 

 

⇩下記のURLから登録すると  

さらに100円分get!  

メルマガ登録すると

さらに500円get!

 

 

https://tsuku2.jp/invReg/000000495371

当日携帯で簡単に手続き可能です!

お気軽にお申し付けくださいませ

 

 
定休日 土曜 
10時~20時(最終受付18時) 
 

 

 

 

・生花アレンジメントレッスン
ご予約受付中ビックリマークビックリマークです(*´꒳`*)

初回は素敵な雑貨の中からインテリアに合わせて器をお選び頂けます

お花は水曜日の早朝仕入れます
当日素敵なお花の組み合わせにて
ご提案させて頂きます


気軽にご参加頂ける単発レッスンです

8月はお休みです。
9/19(水)・9/20(木)
10/24(水)・10/25(木)
11/14(水)・11/15(木)
12/12(水)・12/13(木)

■水曜日 13時半~15時半
■木曜日 10時~12時
13時~15時半
18時~19時スタート


■お花代4000円(~4500円)
■レッスン代1000円
■初回のみ花器代(インテリアに合わせてお選び頂けます)

※価格は税抜き価格です。



 
 
 
 
 
 
 生花レッスン以外は 
日時決まっていません
 その都度お打ち合わせ 
 させて頂ます 
 事前予約お願いします 

 

 

 

 

 

 

お花好きさまと

お花を通じて

出会える事に

感謝です

嬉しいです

 

 

 

こころから

お待ちしております

 

 

 

 

 奈良 大阪 京都

生駒 学園前 北葛城郡

 斑鳩 王寺 三郷  郡山  

葛城市 大和高田 橿原

香芝 上牧 広陵 より

お越し頂いています