おはようございます!こんにちは!こんばんは!
HECHOです。
もうご存知の方も多いと思いますが、Boiler Makerは今作「Gunpowder」Relase Tourのファイナルを持って解散することになりました。
YOSHIO、HECHO、KAZの3人で初めたBoiler Maker。
2014年末、KAZが脱退。
2015年、OzaYu(ex. HxAxS)と、りょたぽん(Arbus)2人のドラマーに助けてもらった2人体制時代。
2016年、HiBiKiが加入してからの新体制。
この約7年間、本当にたくさんのことがありました。
けど、1歩も足を止めずにしんどくても前へ進めたのは、皆の応援のおかげでした。
「止まんなよ!」と叱咤激励してくれた、仲間や先輩、後輩、ライブハウスのスタッフの皆さんのおかげでした。
メンバーのコメント等はHPのトップページでご確認ください。
Boiler Makerとして最後のライブ。
最後の自主企画。
既に発表させていただきましたが、YOSHIOの病状悪化により彼は出演することができません。
まさか最後の最期にこのような結末を迎えることになってしまうとは、夢にも思ってなかったのが本音です。
ですが、僕とYOSHIOで始めたBoiler Makerをしっかりと自分の手で終わらせることにしました。
YOSHIOはおそらくしばらく病気療養と次のステップへ向けての準備へ入ることかとも思います。
僕やHiBiKiはおそらくまた新たな形で、ステージへ皆さんの前へなるだけ早く戻れるように、と思っています。
だからこそ勝手かもしれませんが、それぞれが次へしっかり進めるように。
Boiler Makerとしての活動にしっかりとピリオドを打つために。
サポートギターボーカルにJun Hirano(from The Rodelia)を迎えてでもラストライブを行うことにしました。
ご理解頂けると幸いです。
それらの事情を説明・理解をしてもらいラストライブに出演してくれる大事な仲間を紹介させてください。
DRYFOOL
DRYFOOL official twitter:https://twitter.com/dry_fool
EYES MEAN NOTHING
名古屋の兄貴/姉貴達がついに京都へきてくれます。
12月、出演するはずだった今池GROWでのライブ。
急きょ出演できなくなった、僕らの代わりに当日他会場でのライブがあったにも関わらず、2ステージをこなしてくれた「粋」なバンド。
脱退が決まってるベースのまっつんさんとの共演もこれが最期。
やっと自分達のイベントへ呼べたことが何よりも嬉しい!
EYES MEAN NOTHING official web site:https://www.exmxn.com/
Meth.蜃気楼
昨年10月の「Gunpowder」レコ発にも出てくれた、名古屋の大好きで大事な仲間。
彼らがいなければ、この1年間闘って来れなかった。
それぐらい僕はトオル(vocal)に助けてもらいました。
Boiler Makerとして、同い年の親友として、最期に全力でぶつかりにいく。
よろしくな!
PORFIDIO
地元が同じ九州というのもあるけど、そういう個人的感情を差し引いても、彼らの楽曲・ライブ・情熱は唯一無二。
何よりもSHOUTA(vocal)が放つ一言一句が胸を打つ。
どうかあなたもその目で体感してほしい。PORFIDIOというバケモノの音楽を。
PORFIDIO official web site:http://www.porfidiojp.com/
10Miles Wide
東京の大好きな弟達であり、ライバルであり、大事な仲間。
昨年7月のへちょ個人企画へ出演してから、10Miles Wideもギターのげんちゃんが抜け、ドラムのケンゴが療養と幾多の困難を乗り越えての出演。
ひろや!けーちゃん!本当にありがとう!
間違いなく今、東京で絶対目の離せないバンドの1つ。
彼らもクールな音楽とは裏腹に、魂のこもった言葉達が間違いなくあなたの胸を貫いてくれるでしょう!
10Miles Wide official web site:http://www.10mileswideband.com/
5組の仲間に力を借りて、Boiler Makerとして最後のライブを迎えます。
正直、どんなライブになるのか見当がつかないぐらい、ギリギリのところで準備を進めています。
それでも今まで応援してきてくれた皆や仲間へ「ありがとう!」の気持ちを伝えたくて。
ステージ上でメンバー3人が揃うことはないけれど、3人分の気持ちをしっかりとぶつけたいと思います。
全国で僕らを知ってくれた人がたくさん遊びにきてもらえますように。
残り数日、しっかりと準備をして当日を迎えたいと思います。
どうかあなたのその目で見届けて欲しい。
Boiler Makerが歩んできた7年間を。
それでは会場でお待ちしています。
来てくれる皆、どうか気をつけてきてね!
京都はまだまだ寒いです。暖かくしてきてね!