今日から6連休。

天気には恵まれていないが、1日目は何とか釣りが出来た。


小規模だがハタキが始まっている手賀川へ。

9時半に13尺のバランスで開始。



数投でジャミ当たりがあり、正体はオオタナゴ。


良い当たりに合わせるとマブナ。



モロコにモツゴも混じり、ジャミが良く釣れるのでイシガメの餌としてキープ。



良い引きで期待したらコイ。



ここまで5魚種。

あとはヘラブナだけだ。

辛抱して釣り続けるがマブナばかり。


重いのが来たと思ったらレンギョ。

タモに入らないので道糸を持ってハリスを切った。


少し場所休めしていたら、直ぐ横の吹き溜まりでハタキが始まった。

観察していたら、ヘラブナとマブナだった。


手賀川で水が増える前にハタキを見るの初めてだった。


もう少し岸寄りを攻めようと、斜めに撃ってみたが、やはり釣れるのはマブナ。


なんか違う魚が来たと思ったら、ブラックバス。



ヘラブナ釣りの外道として釣れたのは初めて。


更にはオイカワまで釣れた。




午後3時まで頑張ってみたが、ヘラブナは釣れず、外道のみで8魚種も釣れたのは、初めてかもしれない。


手賀沼水系も魚種が多彩である事を実感出来た。


明日は冷たい雨。

また、冬に逆戻りか?