パキスタンとバングラデシュから戻りました。
行く前はパキスタンよりもバングラデシュに期待していたのですが‥‥
( 寧ろ、パキスタンには正直ビビっていた )
行ってみたらパキスタンの方が面白くて、バングラデシュは散々でした。
( あくまでもコレはヨシダの個人的な感想です )
※パキスタンのカラーシュ族の少女
と言うか、今までアフリカでも1度も壊すことのなかったワタシのタフなお腹が今回の
バングラデシュでは全くもって通用しませんでした。恐 る べ し バ ン グ ラ デ シ ュ !
( ヨシダ、初めて異国でお腹を壊すという経験に少々興奮しました。ふふッ )
そんなこんなで、今回は1ヶ月弱の短い渡航だったのにも関わらず
パキスタンでもバングラデシュでも色んなことがあったので‥‥
私の記憶が鮮明な内に今回のパキスタンとバングラデシュのことを次回から綴ろうと思います。
※ウガンダ・アフリカ放浪記は今回のが落ち着き次第、再度、綴っていこうと思います。
ということで、今後ともドーゾ宜しくお願い致しますッ!
いつも不定期更新のBLOGにアクセスありがとうございます。
こんなブログですが、もし、よろしければ応援がてらクリックして頂けたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

行く前はパキスタンよりもバングラデシュに期待していたのですが‥‥
( 寧ろ、パキスタンには正直ビビっていた )
行ってみたらパキスタンの方が面白くて、バングラデシュは散々でした。
( あくまでもコレはヨシダの個人的な感想です )
と言うか、今までアフリカでも1度も壊すことのなかったワタシのタフなお腹が今回の
バングラデシュでは全くもって通用しませんでした。恐 る べ し バ ン グ ラ デ シ ュ !
( ヨシダ、初めて異国でお腹を壊すという経験に少々興奮しました。ふふッ )
そんなこんなで、今回は1ヶ月弱の短い渡航だったのにも関わらず
パキスタンでもバングラデシュでも色んなことがあったので‥‥
私の記憶が鮮明な内に今回のパキスタンとバングラデシュのことを次回から綴ろうと思います。
※ウガンダ・アフリカ放浪記は今回のが落ち着き次第、再度、綴っていこうと思います。
ということで、今後ともドーゾ宜しくお願い致しますッ!
いつも不定期更新のBLOGにアクセスありがとうございます。
こんなブログですが、もし、よろしければ応援がてらクリックして頂けたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


