フ ン コ ロ ガ シ が 足 の 指 に し が み 付 く と 結 構 痛 い ということを
皆さん、ご存知でしょーか ーーーーー
私は一昨日までスーダンにいたんですが・・・・
あまりのスーダン人の温かさ・優しさに涙がチョチョギレそうな日々を過ごしてました。
( そう感じたのはイラン滞在がボロクソだったせいでしょーかッ )
しかも、スーダンは毎日体のどっかしらにゴキブリやフンコロガシがチャッカリ乗っかっている
という虫までもがフレンドリーな国でしてッ!!
お陰様でこれっぽっちも淋しい思いをせずに済みました。ハイッ!
そんな素敵なスーダンについて書きたいことはイッパイあるのですが・・・
それはまた帰国後に改めて綴るとして、今回はスーダンは良い国だったというご報告とヨシダの
生存記録として更新させて頂きます。
4度目のエチオピア入国を果たしたヨシダでしたッ
いつも読んで下さってありがとうございます!
こんなBLOGですが、一所懸命書いておりますので、どーか応援クリックしてやって下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

皆さん、ご存知でしょーか ーーーーー
私は一昨日までスーダンにいたんですが・・・・
あまりのスーダン人の温かさ・優しさに涙がチョチョギレそうな日々を過ごしてました。
( そう感じたのはイラン滞在がボロクソだったせいでしょーかッ )
しかも、スーダンは毎日体のどっかしらにゴキブリやフンコロガシがチャッカリ乗っかっている
という虫までもがフレンドリーな国でしてッ!!
お陰様でこれっぽっちも淋しい思いをせずに済みました。ハイッ!
そんな素敵なスーダンについて書きたいことはイッパイあるのですが・・・
それはまた帰国後に改めて綴るとして、今回はスーダンは良い国だったというご報告とヨシダの
生存記録として更新させて頂きます。
4度目のエチオピア入国を果たしたヨシダでしたッ
こんなBLOGですが、一所懸命書いておりますので、どーか応援クリックしてやって下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


