D10子宮内洗浄
今日は人生ではじめての女医さんでした。
子宮内洗浄はカーテン開けてやるので
女の人でよかった



ドラマに出てきそうな美人でした。
内膜も10㎜あっていい感じ。
中に風船?みたいなの入れられて、
子宮内をぬるま湯みたいなのでジャブシャブ洗われました。
何度も
「しんどくない?大丈夫?」って聞かれたり
「手は胸の上に。力が入るから目は開けておいた方がいいよ」
とか言われたので痛いやつなんかと思ったけど
痛み止めの座薬を入れていたので処置中は痛みはありませんでした。
ポリープもなさそうとのこと!
終わって5分くらいしたら下腹部が違和感かな?ってかんじ。
→→追記
痛み止めの効果が切れてきたようで、だんだんと痛みが増してきて、
処置後3時間くらいのときが痛みのピークでした

歩くのもしんどいし階段もキツかった

その後仕事だったのですが、そのときまでにはズーンと重いくらいでだいぶマシになってよかった…。
というか、避妊の指示が出てたけど
避妊し忘れてました…。
大丈夫ですって嘘ついちゃった。
4日くらい前だったし。
生理終わるの早めだったし。
内心ビクビクしてました。
大丈夫そうでしたが、ごめんなさい。
2か月くらいしてなかったのに
えらいタイミングだったなぁ。
はい、そんなこんなもあり
移植日がD16で決まりました。
D20とか19の方を確認していたので、
そのくらいだと思っていたので
意外と早いんだな!
2つ候補があったけど、
仕事を休んでも問題なさそうな日を選びました。
お薬がまたたくさん出て
目玉ぐるぐるしています。
膣錠2個突っ込むとかヤバいな。
誰や、移植周期はヒマとか言った人
(私や
)

がんばります。