タイミング療法を始めてから
10回ほど通院してますが、
患者さんも多いから1人1人のことは
先生あんまり覚えてへんのやろな〜と
思ってました。

夜勤明けに職場から直接病院に行き
診察室に入ると私の顔をじっと見つめる先生。

??と思ってたら、

「時々着物着てる子やんね?」

と言われました。


覚えられてたびっくり


ここのところずっと
仕事の前後に行ってるから
病院での着物姿はご無沙汰ですねぇ。


ロングスカートみたいなものだから
診察台に乗るのは問題ないし、
お尻に注射するときも
下にユニクロのリラコを履いてるので
裾めくってズボンのウエスト下ろすだけで大丈夫です。




診察内容はですね、撃沈でして。
この時期いつもは14ミリくらい育ってるのに
まだ10ミリにも達していません。


「みんな育ち悪い傾向にあるねん〜。寒いからかなぁ」と
おっしゃっていました。


冷え性なので
靴下履いて寝たり
ハチミツしょうが湯飲んだり
冷たい飲み物は避けたり
湯船にしっかり使ったり
電気毛布敷いたり
中に着込んでいたり
色々してるつもりなんだけどなぁ。


もうちょっと肥えたほうがいいかなぁとかも
思い始めてきて(笑)

160㎝で49㎏台をウロウロしてて
顔はまん丸だけど痩せ型ではあると思うので。


運動も毎日通勤で合計4㎞歩いてるから
十分かなと思ってたけど
軽いジョギングとかしたほうがいいかなぁ




特にネタがないので、
この間買ってきた木でできたタンポポのブローチをどうぞ。

着物の帯留めにしようかなと。