結婚式が終わって数ヶ月。


保険の関係で自粛していた期間を経て、
生理管理のアプリで何となくタイミング取ってみているけど
ここ最近どんどん生理周期が短くなっていて
(35,36日周期だったのが今は31日
周期)
かすってるのかどうかもよく分からないので
ちゃんと妊活を始めることにしました。


手始めに
基礎体温をつけてみることにしました。



婦人体温計なんてものがあるのも知らなかったんですアセアセ

普通の体温計で2日間くらい測ってから気付きました。


舌下で測って
10秒で予測体温が出るタイプです。

朝に5分間も咥えてられないため(笑)





3日坊主な上に
勤務時間がバラバラのため
起きる時間もバラバラなので
ちゃんとしたグラフになるかは不安ですがショボーン


これでタイミングを取れなかったら
排卵検査薬とか使うなど
少しずつステップアップしていこうかなと思います〜。




とりあえず1年くらいはこれで頑張ってみて、
それでもダメなようなら病院に行こうかなと思います流れ星



お互い子どもができる体なのかも分かりませんので。





我が家はどっちかっていうと
夫さんのほうが子ども欲しい気持ちが強く、
「旦那のほうに問題があるパターンも多いらしいしな〜」
と話していたので病院には積極的に行ってくれそうです。





まだゆるっと始めて3周期目くらいなのですが、
それでも生理がくると落胆して
子どもがいる人羨ましいな〜って
いう気持ちになりますショボーン


独身の頃は既婚者に対して羨ましいとは思わなかったけど、
既婚者となった現在は
妊娠出産がとっても羨ましいです。



ステキな旦那さんと結婚できたのに
無い物ねだりかよとも思うんですけど、

両親達の「まだか?」っていう雰囲気も嫌だし
タイミングなのか体の問題なのか
何がいけないのかも分からず、
子どもを持つことができるのか不安にもなり、
これは妊婦さんに対して妬む人が出てくるなー
っていうくらいの暗い気持ちになりました。



何度も言いますがまだ3ヶ月目です(笑)

それでこの有様だから、
長く妊活してる方、
不妊治療してる人だったらもっと色んな想いをお持ちだろうし

それだけデリケートな問題なのでしょうねチョコ




妬んだり嫉妬するのも
人間なので当たり前にあって良いと思うんですけど、
なるべく言葉や態度に出したくはないなと思っているので
周りには喋らないだろうな〜と思います。



というか私の人生の中で
そんな暗い気持ちで頭の中を支配してる暇はないから!
楽しいことして過ごしてたいものね!

好きなことしつつ、
楽しいことをしつつ、
気長に(タイムリミットも考えながら)
妊活に取り組みたいと思いますイエローハーツ



がんばわダルマ