彼の実家のご近所さんへ挨拶回りに行きました。
向こうのお家は私が着物好きなのを知っているので、お義母さんの着物を着せてくれました。
可愛ええ〜
訪問着かな?
成人式とか卒業式とかイベントの着物しか着たことがなかったので、
初めてちゃんとした着物を着ました。
柄が綺麗!
さすが正絹、着やすい!
暑くない!
衣紋が綺麗!さすが衿芯!
帯も素敵!
お太鼓を作るのも初めてだったので
「お義母さん、帯も!帯も撮ってください!」
と大興奮の嫁。
ご近所にご挨拶はしたけど、誰が誰やらもう分からん……(笑)
今日は全て着付けてもらいましたが、
着物だけでも自分で着付けられるように頑張ります!!
名古屋帯は……もうちょっと先かな!笑

