着物の帯を保護するエプロンが欲しくて、
雨の日に、チクチクとエプロンを作りました。
家に唯一残っていた2枚の布で作ったので、配色は蜂のようになってしまいました。
黄色の布は上下を塗っただけ。
黒の布は紐の幅に切って塗っただけです。
ちょうどいい大きさでした( ´ ▽ ` )
着物にフューチャーされて手縫いで作ってみたんです。
ミシンを使っても最初と最後がぐちゃぐちゃになったり、途中で絡まってぐちゃぐちゃになることが日常茶飯事なので、
それに比べると時間はかかったけれど丁寧な仕上がりになりました。
これで着物で自転車にも乗れるなぁ。
大事に使っていきたいと思います
