私のお裁縫箱。
{BC07B956-B069-41FA-A422-CA93C1B8A585:01}

小学生くらいのときにお婆ちゃんがくれました。

長年、小物入れとして活用していて裁縫箱として機能し始めたのは大学生くらいのときかな?

中身は……

{802B1E3D-41A8-44E2-9F79-13615159BDC6:01}

無秩序です(笑)

左のケースは小学校の裁縫セットのものですね(^^)笑


コースターなどの簡単なキットを作ったり、クロスステッチ、かぎ針、レース糸、トゥーオヤ糸など色々と増えて箱に収まらないので整理しました。


大きな裁縫箱も欲しい気持ちがありますが
、とりあえずあるもので頑張ってみましたよ~。

{BEE5279A-3B71-49D8-A032-A6831A9A571F:01}

家の中に点在していたものを集めたら3つになりました(;^ω^)

中身は…
{D8C2002E-560C-4D41-8FE2-483215823C71:01}

左下が普段使いのお針箱。

左上がかぎ針、ビーズ類。

右が裁ちバサミやら洋裁に使う物類。



今までハサミはどこだ、使いかけのゴムはどこだと探し回っていたのでとりあえず一箇所にまとめられたので満足です!!