11月9日から始まった、
東京ディズニーランドのクリスマスへ、
子連れで行ってみた。
11月からゲスト数も大変多くなり、
賑やかになっている点が気になる子連れディズニー予定の方もいるかと思うので、
実際子連れで行ってみた内容を、
何回かに分けてレポートしたいと思う。
園内は、
確かに時間や場所によっては混雑している。
だが、コロナ禍以前よりは空いているし、
混雑が無い時間と場所を避けて巡ってみると、
概ね穏やかなパークだったなと思う。
(画像は入園前ゲートの様子。筆者が来園した時間が多少遅く、手荷物検査までは長い列が出来ていたが、検査を終えたらすんなり入園。)
今回は、
季節が寒くなる前に楽しんでおきたかった、
体験型アトラクションを中心に巡ってみたところ、
11月から再開した”トムソーヤ島”は、
ほぼ貸切状態で楽しめたし、
トゥーンタウンのドナルドのボートや、
チップとデールのツリーハウスもほぼ貸切。
ミニーの家も、待ち時間無く入場。
ファンタジーランド内のアトラクションも、
待っても10分程度だった。
結果、
子供は大変満足だったようで、
筆者共々、ディズニー・クリスマスを充分に楽しんだ。
次回に続く。
☆最近の記事☆