前回の続き。


ディズニーイースター関連のレシピを探していたのだが、

なかなかディズニー公式でイースターレシピと謳っているものが無かったので、

 

昨年TDR公式サイトが発信した、

#DisneyMagicMoments 企画、

「おうちで作ろう!」レシピまとめと、

 

日清フーズが公開している、

TDR定番土産っぽいレシピを書きたいと思う。

 

 

筆者宅ではイースターの習慣は無いが、

イースターはクリスマス同様、家族でごちそうを食べてお祝いするらしい。

 

#DisneyMagicMoments

では、

 

おうちでディズニーイースター楽しむに、

良いレシピが満載だったので、

これを機にまとめを作ってみた。

 

 

昨年、コロナ禍もあってなのか、

TDRが「おうちで作ろう!」と題して、

様々なレシピを紹介してくれた。

 

☆ブルーバイユー・レストラン

“銘柄鶏のグリエ、クリームソース バーボンの香り”

春のお野菜で彩っても良い感じになりそうだ。

公式レシピは以下。(2020年5月5日 公開。)

 

☆センターストリート・コーヒーハウス

”フレンチトースト”

公式レシピは以下。(2020年6月4日 公開。)

 

☆ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

”クリーミースパゲッティ、ミートソース”

公式レシピは以下。(2020年6月19日 公開。)

 

 

☆ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ

“ストロベリーチョコチップマフィン”

キャロットマフィンにして、うさみみにしたら、
イースター風に仕上がりそうだ。

公式レシピは以下。(2020年6月30日 公開。)

 

 

☆ヴォルケイニア・レストラン

“黒酢の酢豚”

公式レシピは以下。(2020年7月14日 公開。)

 

 
☆セバスチャンのカリプソキッチン
“シーフードクリームのカルツォーネ”

公式レシピは以下。(2020年7月29日 公開。)

 

 

☆レストラン櫻

“チャーリー特製味噌クラムチャウダー”

image

公式レシピは以下。(2020年12月22日 公開。)

 

 

☆キャンプ・ウッドチャック・キッチン

おにぎりサンド(牛カルビ)

公式レシピは以下。(2021年2月1日 公開。)

そして、

日清フーズが公開しているレシピから。

 

「パン粉でチョコクランチ」

何も突っ込みはしない。

 

ホワイトチョコでエッグ型に作れば、

イースターチョコエッグとしてお菓子になりそう!

 

しかし、パン粉でアレが作れるのか!?

気になる、、、。

 

明日パン粉を買いに行くか。