パッケージのサイドデザイン。
ケーキはこちら!
結構な時間移動したが、全く崩れる事無く、
無事筆者宅に到着したプリンセスとヴィランズたち。
ようこそ、お越しくださいました。
(恐ろしくかわいい!正直、食べるの躊躇した。)
子供と一緒に箱から開封したのだが、
なんと、筆者子供。
全てのケーキのキャラクターを言い当てたー!!!
コージーコーナーの開発者さん、
2歳児にもプリンセスとヴィランズの魅力がしっかり伝わっていますよっ!
正直、ジャスミンとマレフィセントは難しいだろうなと思ったのだが、
筆者子供、ディズニーヴィランズが結構好き。
というか、めちゃくちゃ好き。
ちなみに最近のお気に入りは、マレフィセントとガストン。
善悪がまだあまり理解出来ていないと思うので、
おそらくヴィランズたちの際立った個性や魅力に惹かれているのかと推測すると、
ディズニーヴィランズたちのキャラクター設定は本当によく練られていると、つくづく考えさせられる。
という話はさておき、食べてみた。
見た目も味も、みんな個性的!
一番面白かったケーキはこちら!
”白雪姫・女王のケーキ”
パッケージ裏面の原材料や栄養成分表示など。
結構甘いので、コーヒーにとてもよく合う。
紅茶でも食してみたが、ブラック・ストレートがおすすめ。
見た目にも楽しめるケーキで、子供も大変喜んでくれた。
遠くまで買いに行った甲斐があったー!
11月・12月と、
コージーコーナーが展開するディズニー商品が多く販売されるので、
通うことになりそう。
子供が喜んでくれるなら、遠い道のりも頑張れる!
ちなみに、こちらのプリン。
https://ameblo.jp/bohemia221b/entry-12631837526.html?frm=theme
こちらも一緒に購入するぜっ!
と意気込んで行ったものの、物欲センサーが働いたのか、
「まだ搬入されていません。」
と。
え、搬入されていないって、どーゆー事?
と頭にハテナが出たが、無いなら買えない、しょうがない。
という事で、
筆者、今年も買えなさそうだ。
☆お知らせ☆
こちらのブログにて、
子供向けディズニー関連の情報記事を始めました。
最新記事では、おうちハロウィーンをディズニースタイルで楽しむ無料ワザを書いています。
読んでいただけると、嬉しいです!
https://holmes221bbk.hatenablog.com/