昨日、学研ステイフルから発売された、

 

「Disney Tinker kids」知育玩具シリーズ。

 

これらの商品は、

「Disney Magic Learning Toy Collection」という、

学びを遊ぶ魔法をコンセプトにした知育玩具シリーズの一つで、

現在、以下3社から登場している。

・学研ステイフル

・セガトイズ

・バンダイ

 

筆者は学研ステイフルの商品、

「かずのきほん バランスシーソー」を購入してみたが、

まだ届いていないので後日、購入レポをあげる予定。

 

 

購入動機になったのは、

「数の概念」が体感で身に着けられるという点だ。

 

なかなか数の概念を言葉で説明するのは、正直難しい。

子供が体感しながら取り入れてもらえたらと思い、購入してみた。

 

また、「数の合成分解」も出来るので、

小学生まで楽しめそうな点も購入動機となった。

 

そのほか気になっている商品が幾つかあり、

中でも、こちら。

 

 

フィガロ、かわいいっ!

ルミエールにコグスワースも いるっ!

 

気にはなるが、

既にあいうえおブロック系は筆者宅にあるので 様子見。

 

タカラトミー社の、

おうちでプロジェクションマッピングが楽しめる

家庭用プロジェクションマッピングトイ

「ワンダービューシアター」(2020年 冬予定らしい。)

も気になっている。

 

とりあえず、数の概念さえわかれば、

大抵の事はなんとかなると思っている筆者だが、

ただの玩具にならないよう、

一緒に学んで遊ぶ魔法にかかってみたいと思う。