コロナに猛暑、
外出もままならない今夏。

子供用品が増える一方なのは、
筆者宅だけでは無いはず。

TDRで購入した、
「トミカ ウェスタンリバー鉄道」だが、
走らせてみると、やはり、、、

レールを増やしたくなったり、
橋脚して高架したくなったり、
踏切やトンネルが欲しくなったり、

キリがないっ!

あれもこれも欲しくなり、
今夏、
タカラトミーにやられっぱなしである。
すごいぞ、プラレール。

筆者子供は、きかんしゃトーマスの
「パーシー」が好きなので探したところ、
ステキな汽車に出会った。

パーシーと 動物園貨車セット」

パーシーが動物たちを運んでくれる、
ステキな列車。

パーシーが走ると、
ぞうさんは、鼻を動かし、
ことりさんは、くちばしでピアノをひき、
ゴリラさんは、胸をたたき、
パンダさん扉は、扉を手動であけられる。


(筆者が認識していた"パーシー"と、若干お顔が違うような、、、。気のせいか。)

動物も好きな筆者子供は、
両方楽しめて嬉しそうだ!

しかし。
「音が出ないねぇ。とりさん、鳴かないねぇ。」
と子供が一言。

たしかに、音が出れば最高!
是非、
音が出るバージョンの発売をお願いしたい!


話は変わるが、

「現美新幹線」が今年12月19日に運行終了するらしい。

コロナ渦でなければ、今年乗車する予定だっただけに、非常に残念。