7月1日、TDRが再開。

報道やウェブ上では、様々な情報が溢れ出した。
 

筆者も様子を見てだが、
近々来園予定なので、
それまでは子連れ情報を収集して、
その日に役立てたいと思う。
 
しばらくはブログをメモ代わりとし、
まとめていきたい。
 
※筆者都合でTDR関連記事は、
TDR関連情報が更新され次第、
追記にて更新される事があります。
ご了承ください。
 
 
《レストラン》
◆子連れだと、「ポリネシアンテラス」(屋内は30組程度?)と、「れすとらん北斎」は押さえておきたいが、
全く繋がらず、予約出来ない。
→当日予約か、来園日までキャンセル枠を常にチェック。
(ディズニートラベルバッグからなら繋がるか?)
 
(「ポリネシアンテラス・レストラン」のお子様パンケーキ。かわいい!)
(「れすとらん北斎」のお子様セット。ついにミッキープレートに。7/10から。)
 
(「れすとらん北斎」のデザート。食べてみたい。)
 
◆レストラン等では、食事中にマスクを保管する為の「紙製マスク入れ」を貰えるらしい。
→衛生的。いいね!
食事前後のマスク着用と、無駄話はなるべくしないように注意したい。
 
◆「スーベニアストロー」の購入。
→これまでもスーベニアストローは幾つかあったが、
ストロー、収納、ブラシ付きのマイストロータイプは、おそらく初ではないだろうか。
ネット上では、結構太く、そして堅めの出来との事。
 
自宅・外出用に重宝しそうな内容!
お土産にも喜ばれそうだ。
 
SNS上では初日で売り切れた店もあるらしいので、来園時に買えるかどうか。
 
TDL販売店舗は以下3店舗だったが、
トゥモローランド・テラス
キャプテンフックス・ギャレー
ハングリーベア・レストラン
 
本日公式サイトを見ていると、「トゥモローランド・テラス」のみになっていた!
(確かTDSでもあったような、、、これは、、、買えなさそう、、、。)
、、、
普通に販売して欲しい
1会計、3個まで。
 
◆レストラン内でお水が飲みたくなったら、紙コップはキャストさんから貰う事。
→ウロウロしないよう、気をつけておこう。
 
(以下、公式サイトより引用。)
  • レストラン内の水飲み場をご利用の際は、紙コップをお渡しいたしますので、キャストにお声がけください。

 

《ポップコーン》
◆休止しているワゴンが多いので、
予め、食べたい味とバケットを調べしておく事。
ちなみにリフィルすると、レギュラーボックス2箱(1箱400円)を渡されて、自身でバケットに入れ替えるとの事。
リフィル1回500円だから、レギュラーボックス2箱って(おそらく満杯入れでは無いと思うが、)相当、得に感じる。
 
(以下、公式サイトより引用。)
  • ポップコーンのリフィルをご希望のお客様には、レギュラーボックス2箱にポップコーンを入れ、お渡しいたしますので、 お客様自身でポップコーンバケットに入れ替えていただくようお願いいたします。
 
《ベビーセンター》
◆当然、人数制限があるようだ。
SNS上の情報では子供1人に大人1人らしい。
この時期は夏風邪や手足口もあるので、普段通り、自身での消毒もしっかり怠らない事だ。

7/3追記
おむつ台は設置数の半分使用。
消毒を徹底しており、その時間分、多少待つらしいが、
何より、施設を使える事がありがたい!
ありがとう、TDR!
 
※画像は全て、TDR公式サイトから引用。
 
現時点では、なかなか子連れ関連の情報が出回っていないので、
収集次第、更新していきたい。