今日の内容は、
子育て記事から少しはなれてしまうが、

子供の宝箱を作るついでに、
前から保管に困っていた、
ファミコンカセットの収納ボックスを作ってみた。
(筆者の大好きな"ゼルダの伝説"。未だに楽しい!)
(表裏、パッケージを再現。)
(内側はゲームステージ。すぐ取り出せるよう、パッケージとカセットを重ねておける仕様。)
作り出したら、
子供の宝箱よりも夢中で作ってしまった!

(同サイズ位の収納ボックスと並べると、こんな感じ。ディズニーとゼルダ、結構良い。)

工作って、楽しいね!

めちゃくちゃ気に入っている。
が、全てのカセット分を作るのは長い道のりだ。
商品化、希望!


ちなみに子供の宝箱は、
カルトナージュを制作しており、
、、、


まだ、完成しておらずっ!

カルトナージュ、結構時間かかる上、
装飾を凝り出したら止まらない。

長く使ってもらえるよう、
丈夫に綺麗に作りたい。

そろそろお道具箱も必要な時期か。
併せて作ってみるか。

子供が遊ぶおもちゃや道具の収納、皆さんはどうしているのだろう。