付録編に続き、雑誌編」レポート。
雑誌の季節的には、「七夕」
「ハローキティ」と、「あそびドリル」では、七夕飾りシール工作で楽しめるぞ!

筆者の子供は、
「はみがき しゅしゅ しゅ」
(いないいないばぁっ!)
が気に入ったようで、とじこみふろくの歯ブラシで、全員の歯を磨いてあげていた。

なんと、筆者が大好きな、
「すすめ!すってんすっく!」のおうたが掲載されていた!

欲を言えば、もっとキャラクターを前面にだしてほしかった。

シールやとじこみふろくになっても良いくらい、すってんすっくはかわいいと、筆者的には思っている!


ちなみに、ちょっと困ったページが一つ。
「トミカ かぞえて みよう!」
という、車の数を数える数遊びのページなのだが、

何が困ると言うと、

子供が一台一台に対して、
「これ、なぁに?」と、
聞いてくる事だ。

ページを見た方ならわかると思うが、車の種類でひとまとめとなっており、一台一台の名称が書かれていないのだ。
(例えば、"バス"という種類でひとまとめとなっており、それが幼稚園バスだとか、ロンドンバスだとか、名称は書かれていない。)

これまでもトミカのページはたくさんあったはずだが、
今回のページに限って質問攻め。
あまり詳しくない筆者は、一台一台の質問に、ほぼ種類でしか答えられなかった。

不覚。。。

これを機に、トミカを勉強しようと決心した。

と、トミカと企画の術中にまんまとハマってしまった気がするが、

子供と一緒に学んでいく事は、非常に楽しいし、面白い。

良い勉強になった。

次号は7月31日発売予定と、しばらく空いて合併号となるようだ。

楽しみに待っている!