そろそろ子供向け番組に、子供たちが出演してない事に違和感がなくなってきた。
2歳児くらいになると、好きなキャラクターに憧れ、セリフやアクションを覚える行動をする。
筆者の子供も、もれなくあてはまり、
今春くらいから「チョロミー」さんに、
なりきっている。
あまりにかわいいので、なりきりセットを探したところ、こんなおもちゃを発見。
「チョロミーの星のペンダント(バンダイ)」
「チョロミーになりきって、音楽と光でたっぷり遊べる!」
と、書いてある!
これだっ!
しかし、4,000円ほどする。
絵本なら4冊程度、知育玩具なら1、2個買えると思い、少し躊躇しながら
サイトのページを下へ読んでいくと、
「販売終了」の文字がっ!
販売元のバンダイサイトで愕然。
続いてNHKオンラインショップでみると、売っているではないかっ!
ちなみに、と思い
Amazonを調べてみると、、
ん、500円?!
ワンコインで売っているではないかっ!
筆者が見つけたのは、
Amazonが販売、発送する商品ではなかった。
Amazonの販売・発送以外の商品を購入した事が無かった事もあり、
販売店評価など調べたが、特に怪しい感じもなかったので、とりあえず購入してみた。
何故こんなに安いのかわからないが、壊れてもいないので、安全面を確認して子供と遊んだ。
か、かわいい!
ポーズまで決めて、かわいすぎる!
対象年齢が3才以上なので、筆者と一緒に遊ぶ時だけにしている。
子供が楽しむ姿が見れて嬉しい反面、
今回初めてAmazon販売発送以外で購入。
正直、会社を調べたり、届くか不安な日々を過ごした時間分、在庫有りのNHKオンラインショップで買えばよかったとも思う。
※昨夜、最安値を検索したら、
エディオンが480円で販売していた!
2016年販売商品で古いからか?