子供を育てていると、
音楽の素晴らしさに感動する事がしばしばある。

本当は対象年齢が3歳以上だったと思うが、子供が6か月の時に筆者が欲しくて購入したおもちゃピアノ。

おすわりをさせて筆者がピアノを弾いてみると、今まで見た事ないびっくりとした表情で食い入るように見ていた。
音が出る度、とても楽しそうにしていた。
それがきっかけで、木琴や太鼓、ラッパやタンバリンなど色々揃えて、一緒に楽しんでいる。

(音がとても綺麗。グランドピアノ型にもなる。)

子供が1歳の時、子供と初めてクラシックコンサートへ出掛けた。
目の前の素敵な演奏に、子供は目を大きく見開いて凄い集中し、音楽に合わせて創作ダンスをしたり、演奏に合わせて言葉を発したりと、その日だけで素晴らしい成長をした。

おうちで流す音楽は、筆者達が好きな音楽が中心になるが、あまり聴かないジャンルも流すようにしている。
子供がどんな反応をして、どんな成長をするのか、見ていて楽しいからだ。

エレクトリカルパレードの曲を流すと、
行進しだしたり、

ハワイアンミュージックを流した際、
何故が子供の動きがゆっくりになったのには驚かされた。

おうちに居る今、
是非色々な音楽を子供と楽しんでほしい。
一緒に演奏するのも良い。
コンサート映像鑑賞も素晴らしいと思う。

音楽の素晴らしさを上手く言葉に表現できないが、
子供の新たな成長が楽しめるはずだ。


映像で子供におすすめは以下。
happy birthday ミッキー&ミニー2019
BBBに触れてみよう!

焼きたてワッフル さぁどこから食べる
ミッキーワッフルが出来上がるまでを、リズミカルな音楽で楽しませてくれるぞ!