夜のブログ -975ページ目

朝帰りボヘミア

みなさん、おはよう(*^¬^*)


朝まで飲んでて、さっき帰ってきたボヘミアです。


盆に帰省できなかった友人をヒューチャリングしての、軽い同窓会でした。



「ゲゲッ!まるごとオヤジ、男だらけの飲酒大会」

って感じ(^^;)



はぁ~。たくさん飲んで、いい気分じゃ(~θ~*)゜゜



ボヘミアは、酔うと普段小声なのが、さらに囁くような小声になります。

絡まないし、暴れないし、説教たれないし、実にステキな酔っ払いだと思います。



だれも褒めてくれないので、自分で褒めてみました。


n_n
|'oo'|n
u___)
|_⊥_|
_U_U

誘惑スレスレボヘミア

みなさん、おはよー(^^)


涼しくなると、再び早起きなボヘミアです。


そして涼しくなると、味噌汁も美味いですぁね~(o^~^o)


この時期の朝メシは、あったかい味噌汁と冷たい夏野菜のサラダが絶妙のコントラストでボヘミアを誘惑します。



女性にも誘惑されたいものじゃ。( ̄ー ̄*)

未熟ナリ…ボヘミア

みなさん、こんばんは(^.^)


今日は処暑なんですと。


さっき、7時のニュースの天気予報で半井小絵さんが言ってましたo(*^o^*)o

軽く寒気が南下したので、うすら涼しくなったんだそうです。



御老体なボヘミアマシンも涼しいと調子イイです。

今日はオイルを交換して、ガソリンも入れてきました。




話は変わりますが、クルマの中とは、歌をうたう場所です。

ラジオやCDに合わせて歌ったり、気分気まぐれで思い付いた歌を歌ったり…。


ところが、一日中走ってもジャッカルやアナコンダやダチョウにしか出くわさない大陸ならいざしらず、日本の街中で、人目を気にせずハンドルを握りながら歌うことは、かなりの至難の技であると言えますね。


ドライブ中、いい調子でデッカいクチを開けて歌っていて“こっからサビ行くぜ~♪”って気分が昂揚してきたときに信号で止まっちゃったりなんかすると、隣のクルマや対向車を意識して、本来、全開で突き抜けなければならないサビが、軽い鼻歌に格下げされちゃうなんてこと、ありましょ?!ありましょ?!(^^;)


あれ、激しくストレスたまるんですよね~( ̄▽ ̄;)


その後、信号が青に変わって走り出しても、なんだかもう萎えちゃって、歌うのも止めちゃう弱いココロ。。。



今日も、そんな不完全燃焼なドライブをしてしまいました。



40にして、まだまだ未熟さが身に滲みるボヘミアなのでした。